12月4日、5日に行われるYANMAR CUP U-12大会の情報をお知らせします。
優勝した大阪市ジュネッスの皆さん▽ おめでとうございます!
参照元:大阪市ジュネッスFC Twitter
2021年度 大会結果詳細
優勝:大阪市ジュネッス
準優勝:住吉大社SC
3位:マルヤスFC
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
12/5 順位決定トーナメント
1位トーナメント
決勝戦
大阪市ジュネッスFC 5-2 住吉大社SC
3位決定戦
セレッソ大阪 0-0(PK7-8) マルヤスFC
準決勝
大阪市ジュネッスFC2-0 セレッソ大阪
マルヤスFC 2-2(PK2-3)住吉大社SC
大阪市ジュネッスFC 3-1 セレソン明石FC
アイリスFC住吉 0-1 セレッソ大阪
岩田FC 0-4 マルヤスFC
住吉大社SC 1-0 FCコンパネェロ
2位トーナメント
決勝戦
フレスカ神戸 2-2(PK1-3) 郡山FC
準決勝
西大冠 2-5 フレスカ神戸
郡山FC 4-0 FCアミーゴ
西大冠 1-1(PK3-2) EXCELUZ
エストレアFC 1-3 FCフレスカ神戸
大阪YMCA 0-4 郡山FC
FCアミーゴ 0-0(PK3-1) 枚方FC
3位トーナメント
決勝戦
FCオンセ 2-1 CAOS FC
準決勝
FCオンセ 1-0 NJCC
FORZA 0-0(PK3-4) CAOS FC
Criative尼崎 0-1 FCオンセ
NJCC 2-0 沖縄ディブロマッツ
FORZA 2-1 エルセレ
CAOS FC 0-0(PK3-2) AVANTI茨木
準決勝
ベルセドールFC 0-2 西宮シティ
西宮SS 1-0 社南美山
F.C.TWINS 0-4 ベルセドールFC
西宮シティFC 4-2 AVANTI HIRAKATA
西宮SS 12-0 紀城JSC
西淡SSS 0-0(PK1-2) 社南美山FC
情報提供を頂きました。ありがとうございました!
関連記事
◇関連大会◇
・2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権 全国大会
・【2020年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ】2021年5月の全国大会をめざせ!【47都道府県別】
◇保護者お役立ち◇
・「足がつる」原因は○○の栄養が欠けていた! 朝ごはん米派、パン派に分けてメニューを紹介!
・サッカーの試合後半バテやすい子必見【食事内容見直そう!】〇〇の取りすぎでスタミナ低下することも
・スピード・キック力・体力のない選手に送る「食事で3なしを克服する方法」
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
12/4 予選リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
Aグループ
1位:大阪市ジュネッスFC、2位:西大冠、3位:Criative尼崎、4位:F.C.TWINS、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bグループ
1位:セレソン明石FC、2位:EXCELUZ、3位:FCオンセ、4位:ベルセドール
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cグループ
1位:アイリスFC住吉、2位:エストレアFC、3位:NJCC、4位:西宮シティFC、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dグループ
1位:セレッソ大阪、2位:FCフレスカ神戸、3位:沖縄ディブロマッツ、4位:AVANTI HIRAKATA、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eグループ
1位:岩田FC、2位:大阪YMCA、3位:FORZA、4位:西宮SS、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fグループ
1位:マルヤスFC、2位:郡山FC、3位:エルセレ、4位:紀城JSC、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Gグループ
1位:住吉大社SC、2位:FCアミーゴ、3位:CAOS FC、4位:西淡SSS、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Hグループ
1位:FCコンパネェロ、2位:枚方FC、3位:AVANTI茨木、4位:社南美山FC、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
参照:AVANTI茨木ブログ
組合せ・日程詳細
YANMAR CUP U-12 2021
日程
2021年12月4日(土)、5日(日)
会場
大会概要
目的
ジュニア年代のおけるサッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り広くサッカーの普及振興に寄与することを目的とし、同年代の選手同士の交流を図る。
レギュレーション
参加チーム数:32チーム
競技方法:4チーム×8ブロックによる予選リーグ後、順位決定トーナメントを行う。
試合時間:全試合15分ハーフ
競技人数:8人制
勝ち点:勝:3点 引分:1点 負:0点
大会要項より
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
分かり次第掲載いたします。
2018年度 YANMAR U-12 Football Tournament(ヤンマーU-12フットボールトーナメント) 12/8・9結果!情報お待ちしています!
最後に
大会に関わる全ての方にお疲れ様でした。
優勝された大阪市ジュネッスの皆さん、おめでとうございます!