ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 鳥取県予選会 優勝は鳥取城北高校

10月16日(土)より行われる第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 鳥取県予選会の情報をお知らせします。

4連覇した鳥取城北の皆さん▽
鳥取県予選は今年から優勝カップが与えられるようになりましたが、見事カップを掲げられましたね!

参照元:鳥取城北高校女子サッカー部Instagram

2021年度 大会結果詳細

優勝:鳥取城北
準優勝:鳥取敬愛
第3位:米子鳥取東
※上位2チームが中国大会出場決定!

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

決勝
鳥取城北 4-1 鳥取敬愛

2回戦
鳥取城北 18-0 米子
鳥取東 0-17 鳥取敬愛

1回戦
鳥取西 0-3 米子

組合せ

 

参照元:鳥取県サッカー協会

〇情報提供ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 全国大会
第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 中国大会
2021 鳥取県高校総体 サッカー競技 女子の部
2020 第55回 鳥取県高校女子サッカー新人戦

【2021中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

【2021年度第30回高校女子サッカー選手権】全エリア代表決定!各都県代表チームも掲載【47都道府県まとめ】

2021年度 サッカーカレンダー【鳥取県】年間スケジュール一覧

2021-2022 【鳥取県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 鳥取県予選会

<日程>

2021年10月16日(土)、17日(日)、23日(土)

<会場>

Axis バードスタジアム(鳥取市蔵田)
鳥取市若葉台スポーツセンター (鳥取市若葉台)

<大会概要>

大会形式
参加チームによるノックアウト方式により優勝以下第2位まで順位を決定する。
第3位決定戦は行わない。

競技方法

試合時間:1・2回戦70分(前・後半35分)、決勝戦80分(前・後半40分)ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで:原則として10分間
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
20分間(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK方式に入る前のインターバル:1分間

備 考
上位2チームは2021年11月6日(土)~8日(月)に島根県で開催される中国地域予選会に出場する権利と義務を有する。

参照サイト:鳥取県サッカー協会

鳥取県内の地域ごとの最新情報はこちら
鳥取少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優勝:鳥取城北高校
準優勝:鳥取敬愛高校
第3位:米子高校、鳥取東高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2019年度>
優勝:鳥取城北高校
準優勝:鳥取敬愛高校
第3位:米子高校、鳥取西高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝:鳥取城北高校
準決勝:鳥取東高校
3位:米子高校、鳥取敬愛高校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

最後に

4連覇した鳥取城北のみなさん、おめでとうございます!
2週間後の中国大会に向けてしっかりと準備して下さいね。
鳥取県予選は今年から優勝カップが与えられるようになりましたが、見事カップを掲げられましたね!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE