8月21日から行われる2021年度 トラック協会杯 第33回全道少年団U-11サッカー大会 釧路地区予選の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
優勝:北海道コンサドーレ釧路(全道大会出場)
準優勝:SC釧路
第3位:愛国ビクトリー、マーベイル昭和
準決勝
愛国ビクトリー 0-4 SC釧路
マーベイル昭和 0-9 コンサドーレ釧路
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2021年度 トラック協会杯 第33回全道少年団U-11サッカー大会 北海道大会
◆2021年度 バーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会 北海道大会
◆2021年度 第18回JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN北海道
◆【サッカースパイク選び】雨の日のお手入れ法大丈夫? 足の発達に影響も?シーン別で選ぶ!知らないと怖いスパイクの選び方
◆わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
◆部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
◆中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
◆2021年度 サッカーカレンダー【北海道】年間スケジュール一覧
◆2021年度 北海道リーグ戦表一覧
◆【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
結果
参照サイト:釧路地区サッカー協会
組合せ
参照サイト:釧路地区サッカー協会
2021年度 トラック協会杯 第33回全道少年団U-11サッカー大会 釧路地区予選
<日程>
2021年8月21日(土)、22日(日)
<会場>
阿寒多目的運動公園
<大会概要>
- ① 8人制で行う。
② 競技方法はトーナメント方式とする。
③ 試合時間は30分(15分ハーフ・ハーフタイム5分)とする。
④ 勝敗が決しない場合はPK方式(3名)にて次回進出チームを決する。
準決勝・決勝のみ10分間(5分ハーフ)の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK方式(3名)で決定する。 - 本大会優勝チームには、2021年9月18日(土)~19日(月)に札幌市で開催される、「トラック協会杯第33回全道U-11サッカー大会」への参加を義務づける。
参照サイト:釧路地区サッカー協会
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
中止
<2019年度>
優勝:コンサドーレ釧路U-12 レッド
準優勝:SC釧路A
第3位:T.WEST
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:SC釧路 A
準優勝:コンサドーレ釧路
第3位:マーベイル昭和、愛国ビクトリー
結果詳細はこちら
最後に
北海道コンサドーレ釧路の皆さん優勝おめでとうございます‼全道大会も頑張ってください☆彡