10月23日~25日まで行われた2021年度第45回宮崎県中学校秋季体育大会サッカー競技県大会の情報をお知らせします。
優勝は日章学園中学校の皆さんでした。2年連続優勝おめでとうございます!
2021年度 大会結果詳細
優勝:日章学園中学校(2年連続8回目)
準優勝:吾田中学校
第3位:都城西中学校
第3位:高城中学校
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
速報掲示板より結果情報を頂きました!ありがとうございます。
決勝 10/25
準決勝 10/25
▽試合の様子▽
(参照元:都農enjoyスポーツクラブFacebook)
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◇2021年度中学/クラブユース新人戦【47都道府県まとめ】
・2021年度第52回九州中学校サッカー競技大会
・2021年度 サッカーカレンダー【宮崎】年間スケジュール一覧
・2021年度 宮崎県リーグ戦表一覧
・2021-2022【宮崎県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・中学生の保護者に読まれている記事ランキング
・【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
3回戦 10/24
日章学園中 17-0 唐瀬原中
吾田中 2-1 住吉中
高城中 1-0 妻中
西中 6-4 南中
2回戦 10/24
A1 延岡中 1-2 吾田中
B1 高千穂中 0-4 住吉中
C1 妻中 1-0 財光寺中
D1 宮崎東中 0-1 高城中
B2 三股中 0-2 日章学園中
A2 唐瀬原中 3-0 東大宮中
D2 南中 4-3 野尻中
C2 宮大付属中 0-7 西中
1回戦 10/23
B1 日章学園中 4-0 大王谷学園(旧大王谷中学校)
B2 宮崎日大中 1-5 吾田中
組合せ
(参照:日章学園サッカー部HP)
2021年度第45回宮崎県中学校秋季体育大会サッカー競技県大会
<日程>
2021年10月23日(土)・24日(日)・25日(月)
<会場>
A/B:都農町藤見公園(サッカー場・陸上競技場)
C/D:高原町総合運動公園
<大会概要>
(1)比例代表制とする。各地区の大会出場枠は次のとおりとする。
地区大会参加校数 | 県大会参加校数 |
1~4 | 1 |
5~8 | 2 |
9~12 | 3 |
13~16 | 4 |
17~20 | 5 |
21~24 | 6 |
25~28 | 7 |
29~ | 8 |
(2)チ-ムの編成は、監督1名・コ-チ1名・引率責任者1名・選手18名の計21名以内とする。
競技方法
(1)ト-ナメント法とし、3位決定戦は行わない。
(2)試合時間は60分とし、決しない場合は、PK方式により次回の出場チ-ムを決定する。
準決勝及び決勝は10分間の延長戦を行う。延長戦で勝敗が決しない場合は、PK方式により勝敗を決する。
(3)決勝戦は、準決勝戦(2試合)終了後,2時間空けて行うこととする。
参照サイト:宮崎県中学校体育連盟HP
2021年度 地区予選
宮崎地区
代表:日章学園中学校・宮崎日大中学校・宮崎東中学校・宮崎大付属中学校・住吉中学校・東大宮中学校
詳しくはこちら
延岡地区
西都・児湯地区
日向地区
代表:財光寺中学校・大王谷学園(旧大王谷中学校)
詳しくはこちら
都城地区
西諸地区
南那珂地区
西臼杵地区
代表:高千穂中学校
高千穂 24-0 五ヶ瀬中等
※速報掲示板より結果情報いただきました!ありがとうございます。
宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
<2019年度>
<2018年度>
最後に
今年の決勝・準決勝は雨の中の試合となりました。
参加チームの皆様、関係者・保護者の皆様お疲れ様でした!