ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 第67回福島県高校体育大会サッカー競技県北地区大会 優勝は福島東高校!

5月14日より開催された「2021年度 第67回福島県高校体育大会サッカー競技県北地区大会」の情報をお知らせいたします。福島東高校のみなさん優勝おめでとうございます!

2021年度 大会結果詳細

優勝:福島東高校
準優勝:福島工業高校
第3位:福島成蹊高校
第4位:本宮高校
第5位:二本松工業高校
5校と地区大会免除の聖光学院高校が県大会出場

5月17日結果

決勝
福島東
 3-0 福島工業

第3,4代表決定戦
福島成蹊高校 1-1(PK:5-4) 本宮高校

第5代表決定戦
福島明成高校 0-2 二本松工業高校

敗者復活準決勝
福島成蹊 1-0 福島明成
二本松工業 0-1 本宮

結果(参照:福島県高校サッカー試合速報HP)

〇情報ありがとうございました!引き続き大会やトレセン、セレクション情報をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2021年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)インターハイ
2021年度 第67回福島県高等学校体育大会 サッカー競技 福島県大会
県北地区大会 会津地区大会 県南地区大会 いわき地区大会 相双地区大会 女子大会
【2021年度 男子インターハイ】令和3年高校総体 各都道府県情報【47都道府県まとめ】

高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2021 EAST/WEST
高円宮杯 U-18プリンスリーグ東北
2021年度 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ福島(Fリーグ)

2020年度福島県高校新人体育大会サッカー競技 福島県大会

2021年度 福島県リーグ戦表一覧
2021年度 サッカーカレンダー【福島】年間スケジュール一覧

【2021年度リーグを網羅!】高円宮杯 ユースU-15 サッカーリーグ【47都道府県一覧】
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

5月16日結果

準決勝
福島東 7-0 本宮
福島成蹊 1-5 福島工業

敗者復活3回戦
福島商業高校 0-1 福島明成高校
二本松工業高校 0-0(延長0-0)PK:4-3 橘高校

敗者復活2回戦
福島西高校 0-1 福島明成高校
福島商業高校 0-0(延長0-0 PK:5-3) 安達高校
福島南高校 0-1 二本松工業高校
橘高校 1-0 福島高校

結果(参照:福島県高校サッカー試合速報HP)

5月15日結果

2回戦 
福島東 3-0 福島商業
本宮 0-0(PK:5-3) 福島西
福島成蹊 1-1(PK:5-3) 福島
福島工業 3-0 福島南

敗者復活1回戦 
保原 0-1 二本松工業
松韻福島 0-5 安達

5月14日結果

1回戦
保原 0-2 福島商業
本宮 6-1 
福島西 1-0 二本松工業
松韻福島 0-12 福島南
福島成蹊 3-1 福島明成
安達 0-延長1 福島

組合せ

参照元:福島県サッカー協会

 

2021年度 第67回福島県高等学校体育大会 サッカー競技(男子)

<日程>

2021年5月14日 (金) ~ 5月17日 (月)

<会場>

十六沼公園サッカー場

<大会概要>

分かり次第掲載いたします。

参照:福島県サッカー協会

福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止

<2019年度>
【県大会出場決定!】
第1代表:福島東
第2代表:福島工
第3代表:福島成蹊
第4代表:保原
第5代表:福島南
*予選免除…聖光学院
結果詳細はこちら

<2018年度>
第1代表:福島工業高校
第2代表:福島東
第3代表:福島成蹊
第4代表:保原
第5代表:福島
県大会から出場:聖光学院
結果詳細はこちら

<2017年度>
第1代表:福島東
第2代表:福島工
第3代表:安達
第4代表:二本松工
第5代表:福島
県大会から出場:聖光学院
結果詳細はこちら

最後に

2021年度 第67回福島県高校体育大会サッカー競技県北地区大会がおこなわれました。県北代表の5校のみなさん、県大会での活躍を応援しています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE