11月7日(土)8日(日)に行われた「第29回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地域予選会」の情報をお知らせします。
結果が掲載されましたのでお伝えします。
全国大会へ 徳山大学・吉備国際大学が出場します!
全国大会での活躍を楽しみに応援しています!
2020年度 大会結果詳細
第1代表:徳山大学
第2代表:吉備国際大学
第3位:広島文教大学
1回戦
徳山大学 3-0 広島文教大学
広島大学 0-5 吉備国際大学
結果
参照サイト:中国サッカー協会 HP
関連記事
・2020年度 全日本大学女子サッカー選手権大会 ※準備でき次第掲載します
・新ルールのポイントはここ!2020/21年サッカー競技規則改正とコロナ禍による暫定的改正【解説映像アリ〼】
・2020年度サッカーカレンダー【中国】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
第29回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地域予選会
<日程>
2020年11月7日(土)8日(日)
<会場>
長浦海浜スクエア、神原スポーツ公園、広島文教大学
<大会概要>
(1) プレーの時間・準決勝 : 90分(前後半各45分)
プレーの時間・決勝・3 決 : 80分(前後半各40分)
(2) ハーフタイムのインターバル:準決勝・原則として15分(前半終了から後半開始まで):決勝、3決・原則として10分(前半終了から後半開始まで)
(3) 試合の勝者を決定する方法:準決勝、30分(前後半各15分)決勝、20分(前後半各10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝者を決定する。3位決定戦については、即PK方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK方式に入る前のインターバル:1分間
優勝チーム、準優勝チームは全日本大学女子サッカー選手権大会へ出場します。
参照サイト:中国サッカー協会 HP
岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団島根県内の地域ごとの最新情報はこちら
島根少年サッカー応援団鳥取県内の地域ごとの最新情報はこちら
鳥取少年サッカー応援団広島県内の地域ごとの最新情報はこちら
広島少年サッカー応援団山口県内の地域ごとの最新情報はこちら
山口少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:徳山大学
準優勝:吉備国際大学
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:徳山大学
準優勝:吉備国際大学
3位:広島大学
<2017年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています
最後に
全国大会へ 徳山大学・吉備国際大学が出場します!
全国大会での活躍を楽しみに応援しています!