ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 貴志川カップ少年サッカー⼤会 和歌山 優勝はU-12アズールB、U-11ブレイズ湯浅、U-10紀見北JSC!

U-10(7月19日)U-11.12(7月23日24日)に行われる2020年度貴志川カップ少年サッカー⼤会の情報をお知らせします。

U-12の部(6年生大会)
U-11の部(5年生大会)
U-10の部(4年生大会)

2020年度 大会結果詳細

U-12の部(6年生大会)

優勝の栄冠に輝いたのは、アズールブルーでした。おめでとうございます!
決勝は予選でも同組だった貴志川SSSとの対戦でした。
互いに負けられない気持ちがぶつかり合った激しい試合は、ドローのままPK戦に突入。決勝戦にふさわしい好ゲームとなりました。
第3位は打田SSS。上位2チームにこそ接戦の末に敗れたものの、その他の試合では無失点。攻守ともに安定した力をみせました。

優勝:アズールブルー
準優勝:貴志川SSS
第3位:打田SSS

決勝トーナメント

決勝
貴志川SSS  1-1(PK2-3) アズールブルー

3位決定戦
打田SSS 2-0 FC調月

5位決定戦
粉河竜門SC 0-2 四箇郷JSC

準決勝
貴志川SSS 3-0 FC調月
打田SSS 0-2 アズールブルー

敗者戦1回戦
粉河竜門SC 3-0 岩出市SSS
四箇郷JSC 5-1 アズールホワイト

1回戦
粉河竜門SC 0-1 貴志川SSS
アズールホワイト 0-4 アズールブルー
四箇郷JSC 0-3 打田SSS
FC調月 2-0 岩出市SSS

参照:FC調月FB粉河竜門SC HP岩出市SSSブログ

参照:岩出市SSSブログ

予選リーグ

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

C組 リーグ戦表 (1位:アズールブルー2位:貴志川SSS3位:打田SSS、4位:岩出市SSS
D組 リーグ戦表 (1位:FC調月2位:四箇郷JSC3位:粉河竜門SC、4位:アズールホワイト)

試合の様子(参照:FC調月FB

U-11の部(5年生大会)

優勝の栄冠に輝いたのは、ブレイズ湯浅でした。おめでとうございます!
予選から決勝まで、全5試合をクリーンシートで勝利と圧倒的な力をみせました。
準優勝は打田SSS。貴志川SSSは予選リーグで敗れたアズールホワイトに5得点の猛攻で勝利しての第3位でした。

優勝:ブレイズ湯浅
準優勝:打田SSS
第3位:貴志川SSS

決勝トーナメント

決勝
ブレイズ湯浅 5-0 打田SSS

3位決定戦
貴志川SSS 5-0 アズールホワイト

準優勝
ブレイズ湯浅 2-0 貴志川SSS
アズールホワイト 1-3 打田SSS

参照:岩出市SSSブログ

予選リーグ

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

A組 リーグ戦表 (1位:ブレイズ湯浅2位:アズールホワイト3位:貴志川SSS、4位:野上JSC
B組 リーグ戦表 (1位:打田SSS2位:セレソン中之島3位:アズールブルー、4位:岩出市SSS

U-10の部(4年生大会)

優勝:紀見北JSC
準優勝:妙寺JSC
第3位:アズールブルー


優勝した紀見北JSCの皆さん(参照:紀見北JSC FB

順位決定戦

決勝
紀見北JSC 9-0 妙寺JSC

3位決定戦
アズールブルー 2-2(PK6-5) 岩出市SSS

5位決定戦
貴志川SSS 2-5 アズールホワイト

7位決定戦
粉河竜門SC 6-0 FC調月

参照:紀見北JSC FB岩出市SSSブログ

予選リーグ

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

A組 リーグ戦表 (1位:紀見北JSC2位:アズールブルー3位:貴志川SSS、4位:粉河竜門SC
B組 リーグ戦表 (1位:妙寺JSC2位:岩出市SSS3位:アズールホワイト、4位:FC調月

試合の様子(参照:FC調月FB

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧
2019-2020【和歌山県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
サッカー少年が小学生の間に経験したい「基本的な2つの運動」とは?~プロフィジカルコーチ鎌田豊~
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 貴志川カップ少年サッカー⼤会

<日程>

U-10:2020年7月19日(日)
U-11.12:2020年7月23日(木)24日(金)

<会場>

紀の川市桃源郷運動公園サッカー場

<大会概要>

競技時間
U-10の部(4年⽣⼤会)全試合30分(15分-3分-15分)
U-11の部(5年⽣⼤会)・U-12の部(6年⽣⼤会)
予選リーグ30分(15分-3分-15分)
決勝トーナメント30分(15分-3分-15分)アディショナルタイム無し
予選リーグ:各⼤会8チームを2ブロックに分け予選リーグ戦
決勝トーナメント・順位決定戦(予選リーグの成績にて決定)

順位決定 予選リーグ  勝ち点制 (勝 3点 引分 1点 負 0点)
勝ち点が同じ時は次に順位に決定
①得失点差②総得点の多いチーム③同⼀カードの勝利④抽選
決勝トーナメント・順位決定戦:同点の場合はPK 戦(3⼈制)・決勝のみ5分-5分の延⻑戦

参照元:アズール HP

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
分かり次第お知らせします。

<2018年度>
分かり次第お知らせします。

<2017年度>
分かり次第お知らせします。

最後に

出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
新型コロナウイルスによる自粛が開け、ようやく皆でサッカーができるようになった喜び、そして試合の一戦一戦の緊張感をたっぷりと味わえたのではないでしょうか。
これからも怪我や体調に気を付けながら、思う存分サッカーを楽しんでくださいね!

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE