例年4月から行われる第44回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選の情報をお知らせします。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、全国大会はじめ地区予選も延期となりました。
今年度は開催されませんでした。
全国大会への出場は、各クラブからの出場希望意思確認を踏まえ下記のチームが関西代表として出場しました。
1.京都サンガ
2.エストレラ姫路
3.センアーノ神戸
4.FC大阪
参照元:関西クラブユースサッカー連盟Facebook
クラブユースサッカー連盟が夏のU-18、U-15、女子U-18全国大会の延期を発表・開催日程は未定
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
Aブロック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック
エストレラ姫路、センアーノ神戸、FC大阪、レボナ滋賀、奈良クラブ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
参照元:日本スポーツ夢クラブ
関連記事
■上位大会
2020年度 第44回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 全国大会
■同カテゴリー大会
・エリア大会結果掲載!【2019年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 【47都道府県別】
・【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
■関西情報
・2020年度 サッカーカレンダー【関西】年間スケジュール一覧
■保護者お役立ち情報
・本気でサッカー選手を目指すなら、高校卒業後は海外へ!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
・サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
第44回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 関西地区予選
<日程>
2020年4月~
<会場>
Jグリーン堺
鶴見緑地競技場
下里運動公園
OFA万博フットボールセンター
井吹人工芝
アクアパルコ洛西
宝ヶ池球技場
(2019年度参照)
<大会概要>
主催
一般社団法人関西サッカー協会・関西クラブユースサッカー連盟
主管
各開催府県協会
エントリー規定
日本サッカー協会のWeb登録および日本クラブユースサッカー連盟への登録を完了したチームでありかつエントリー選手数が15名以上の選手を保有するチームに参加資格を与える。
大会方式
全国大会に出場権を与える4チームおよび他地域とのプレーオフに出場する1チームを下記にて選出する。
①Jクラブ4チームでリーグ戦を行い上位2チームに全国大会への出場権(第1代表・第2代表)を与える。
②前年度地域リーグ最上位チームを予選ラウンド免除し地域クラブ10チームを2ブロックに分けリーグ戦を行なう。ブロック分けは前年度の地域リーグの成績によりシードチームを決定する。各ブロックの上位2チームおよび3位の上位チームがノックアウトラウンドに進出する。
③地域クラブ予選ブロック上位チームによるノックアウトラウンドを行い上位2チームがJクラブ3位、4位とのプレーオフを行う。
④Jクラブ3位と地域クラブ2位、Jクラブ4位と地域クラブ1位が対戦し前者に関西地区第3代表、後者に関西地区第4代表として全国大会出場資格を与える。
⑤プレーオフ敗者の最上位チームは北海道地区とのプレーオフに進出する。プレーオフ勝者が全国大会への出場資格を得る。最上位チームは、J3、J4、地域1、地域2の順番で決定する。
⑥この大会の順位は今後の大会でのシードの参考とする。
参照:関西クラブユース連盟HP(2019年度参照)
各地の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
第1代表:ガンバ大阪
第2代表:京都サンガ
第3代表:セレッソ大阪
第4代表:ヴィッセル神戸
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
第1代表:ヴィッセル神戸
第2代表:セレッソ大阪
第3代表:ガンバ大阪
第4代表:京都サンガ
第5代表:エストレラ姫路FCユース
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
第1代表:ガンバ大阪
第2代表:ヴィッセル神戸
第3代表:京都サンガ
第4代表:セレッソ大阪
第5代表:センアーノ神戸
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから