ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 第30回 鶴岡朝暘杯 少年サッカー大会 5/3.4

2020年度 第30回鶴岡朝暘杯少年サッカー大会の情報をお知らせいたします。

5月3日、4日に開催予定でした第30回鶴岡朝暘杯少年サッカー大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりまた。
参照:三上SC jr HP

2020年度 大会結果詳細

大会中止

組合せ

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2019年度 山形県リーグ表一覧
山形県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2019年度 サッカーカレンダー【山形】年間スケジュール一覧
2019-2020 【山形県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
【サッカースパイク選び】雨の日のお手入れ法大丈夫? 足の発達に影響も?シーン別で選ぶ!知らないと怖いスパイクの選び方
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

第30回鶴岡朝暘杯少年サッカー大会

<日程>

予選リーグ 2020年5月3日(日)
決勝トーナメント 2020年5月4日(月)

<会場>

朝暘第1小学校、朝暘第2小学校、朝暘第3小学校
朝暘第5小学校、朝暘第6小学校(フレンドリー)
広瀬小グランド(フレンドリー)
※会場変更となる場合があります。

<大会概要>

参加チーム
県内外、鶴岡地区内合わせて24チーム
競技方法
24チームを6チームずつ4ブロックに分け、3チームリーグ戦、順位決定戦を行い、翌日各ブロック1位2位が決勝トーナメントに進出する。予選3、4位のチームは3、4位トーナメント、予選5、6位のチームは5、6位トーナメントを行う。(1・2 位トーナメント決勝戦のみ 10 分間の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK戦を行う。他のトーナメント戦で同点の場合は延長戦をしないでPK選で勝敗を決する)
大会2日目のトーナメントの組み合わせは、大会1日目終了後の交流会会場で抽選の上決定する。
※競技者人数は8人制とする
競技規則
2020 年公益財団法人日本サッカー協会制定の競技規則に準ずる。

大会概要抜粋(参照:三上SC jr HP

山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団

過去の大会結果

わかり次第掲載いたします。

最後に

大会中止となりました。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE