2019年12月28日~30日の3日間で行われました「2019年 ジュビロ磐田ウィンターカップU-14」の結果がわかりましたのでお知らせいたいします。
優勝したのは愛知県から参加の名東クラブの皆さんでした。おめでとうございます!!
準優勝はクマガヤSC(埼玉)、第3位はサンフレッチェくにびきFC(広島)でした。
遠方から参加されたチームも多数あり、2019年最後の大会としても記念にも残る大会になったことと思います。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。スコアなどまだわかっていない結果もございます。情報をお持ちの方がいましたら、ぜひこちらまでお寄せください^^
優勝した名東クラブのみなさん、おめでとうございます^^
写真参照:名東クラブFacebookより
2019年度 大会結果詳細
優勝 :名東クラブ(愛知)
準優勝:クマガヤSC(埼玉)
第3位:サンフレッチェくにびきFC(広島)
第4位:クラブテアトロJrユース(神奈川)
3日目結果 12/30
<決勝>
クマガヤSC - 名東クラブ
※スコア情報お待ちしています♪
<3位決定戦>
サンフレッチェくにびきFC 2-0 クラブテアトロJrユース
<準決勝>
サンフレッチェくにびきFC 2-4 クマガヤSC
クラブテアトロJrユース - 武生FC
※スコア情報お待ちしています♪
結果参照:サンフレッチェくにびきFC HP
決勝トーナメント進出
武生FC
名東クラブ
参照:武生FC twitter、名東クラブ Instagram
レイソル流山A 4-0 ジョカトーレ関
レイソル流山A 2-0 フェルボール小牧
レイソル流山B 3-1 若鮎長良
レイソル流山B 2-3 豊橋デューミラン
〇その他の結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
関連大会
・静岡県クラブユース(U-14)サッカー新人大会2019
・2019年度 東海中学生選抜サッカー大会<U-13/U-14>
・2019JリーグU-14 ボルケーノリーグ東海
U-15東海情報
◇【トレセン分析】2018年度ナショナルトレセン後期(U-14)東海
◇2019年度 高円宮杯第31回全日本ユースU-15サッカー選手権【全国大会】
◇2019年度 高円宮杯第31回全日本ユースU-15サッカー選手権【東海大会】
◇2019年度 パロマカップ 第34回 日本クラブユース選手権 U-15 東海大会
◇2019年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ東海
おすすめ情報
◇【東海版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
◇もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
◇蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2日目結果(一部) 12/29
レイソル流山A 0-2 ジュビロ浜松
レイソル流山A 1-1(PK3-5)レイソル流山B
レイソル流山B 0-5 ジュビロ掛川
レイソル流山B 1-1(PK3-5)レイソル流山A
参照:柏レイソルアライアンスアカデミー流山Facebook
2日目 組合/せ(12/29)情報お待ちしています!
1日目組合せ/結果(12/28)
結果(参照:刈谷81 Facebook)
2019年 ジュビロカップU-14
<日程>
2019年12月28日(土)、29日(日)、30日(月)
<会場>
つま恋リゾート
<大会概要>
予選1位の4チームの決勝T進出。
2位以下は フレンドリー
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:
準優勝:
3位:
※わかり次第掲載いたします
<2017年度>
優勝:
準優勝:
3位:
※わかり次第掲載いたします
<2016年度>
優勝:
準優勝:
3位:
※わかり次第掲載いたします
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。
試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!