ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

☆.。.:*少年大志があかんことに…☆.。.:*・

明けましておめでとうございます☆彡

ご無沙汰しております…フル装備Macですもはや覚えている方もいらっしゃらないハズ…゚゚(゚´Д`゚)゚

2018年はじまりましたね♪゜・*:.。. .。.:*・♪ちょっと時差を感じる挨拶になりましたが…

 

栃木、石川、富山担当の私からするとすんっっっっっごく嬉しいんですが!!!!

 

高校選手権で富山第一高校がベスト16、そして矢板中央高校が…

ベスト8!ベスト4をかけて戦うところなんです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

全身全霊で応援しております悪寒がするかもしれません

さてさて…今年も新年はおせち作りから!!地元のおせちではなく今年は「内地」の(笑)

 

おせちにしました(*´∀`*)ノ。+゜*。

渾身の一撃です(笑)

おせちにはそれぞれに意味があるんですが、ジュニアアスリートにもすっごくいいんです!!

 

説明しだすと止まらないので…まとめると…

 

とにかく残さず全部流しこめ!!ということです(。-∀-)

U-11の息子のチームでは蹴り納めが31日(;´д`)

初蹴りが2日…

 

 

蹴り納まってない…

 

さらにせっかくのお休み期間も

 

 

蹴る…

 

蹴る…

 

蹴る…

※すべて違う日…(笑)

 

 

1日も触らない日はありませんでした(沈)サッカーサッカーサッカー

 

やっぱり親の仕事はたくさん練習させることではなく

なにがなんでも食べさせること!!!

 

「あの人は今」にならにように身体が仕上がった高校時代からが勝負だと長い目で

 

育てる環境を与えること!!でももちろん勝ちたいですけどね(笑)負けるなー!!と思いますけど(笑)

 

今年もよその子もうちの子もおなじように長い目で愛情注いで付き合おうと思います。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

いつも10~15人ぐらい連れ歩いてます。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。拉致…

 

 

 

そしていよいよ明日から学校がはじまる!!ヤッター(*´∀`*)ノ。+゜*。

 

 

 

 

息子がぽつり…「習字やってないな…長い紙なくて」

 

 

ポーン

 

ポーンポーン

 

ポーンポーンポーン

 

 

えーーーーーーーーーーーー

 

 

ってことで長い紙を探し回る回る…

 

絶対にあると確信していた近所の小さな文具店で売り切れていたのでそこで焦る(;´Д`)

 

おおきいところおおきいところ…

 

と、某ショッピングセンター5箇所をはしご(;´Д`)

 

 

 

ない!!!しかも最終日に焦る…あるあるよねー的な目で店員さんに見られる

 

もうだめだ…うちの近くにも大きい文具屋さんあればいいのに゚(;>_<;)

 

 

 

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球あるわ…

 

 

 

はいはい、無事に見つかりました。T〇UTAYAで(笑)

 

一番ちかくにあるのに…わざわざ遠出したのに…

 

5軒もはしごしたのに…

 

 

 

視野を広くも大事だけどしっかりと近くの仲間を把握することと

 

余裕をもって焦らないことも大事だと実感しました(。-∀-)何のこっちゃ

 

 

そして長い紙を無事に見つけて帰宅すると…

 

 

半紙に堂々と

 

『田口泰士』

 

 

もう一度みる…

 

『田口泰士』

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

 

ジュビロに完全移籍が決まりましたね☆.。.:*・

 

私が大好きなたいし選手が大好きな俊介とななみとジュビロ…美味しすぎる呼び捨てすみま

 

せん…妄想入ってますから悪しからず…

 

息子は田口兄弟が大好きでとくに兄のほうは恋人か?!ってぐらい好きだからな…

 

 

いやいやそんなことじゃなくて!!!

 

 

今回の書道、お手本は『少年大志』

 

 

 

「お手本、学校に忘れたみたいだからバランスわからなくてこれにしといたww」って

 

 

 

呆…

 

 

 

気を取り直して…最近ハマっている番組を紹介して終わります勝手にww

 

サッカー選手でもスポーツ選手でもなんでも2番手3番手説ってあると思うんですけど…

 

TBSの「消えた天才~一流アスリートが勝てなかった人大追跡~」

面白いことに消えた天才が語ることがほとんど同じなんです!!

 

一流アスリートになるために必要な要素がなにか…

感じることが出来ると思います☆.。.:*・

 

それではみなさま今年もよろしくおねがいします!!

 

がんばれ!!!矢板中央高校!!!

 

 

ここに書かれていることはあくまでMacの自論でございます。
信じるか…信じないかは…

アナタ次第ニヤニヤ

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterMac
沖縄県那覇市出身、現在も沖縄県在住。暇があると試合観戦まみれの週末。2016年11月からジュニアサッカーNEWSのお仕事を開始。

趣味も特技も料理です。
子どもをあふれるほど車に乗せてサッカーさせに行くのが大好き。
子どもに食べ物を詰め込むのも大好き!

うちに合宿に来た子はみんな太らせて帰しますww

子どもたちの試合をみるたびにその成長に涙・・・

はやる気持ちをおさえて、子どもたちが最高のパフォーマンスができるよう、食でのサポート、身体のケアの徹底・・・見守り隊に徹しています♬

まだまだ始まったばかり・・・先は長いです。未来あるサッカー少年・少女を見守って、盛り上げていきましょう!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE