2018年度 大会結果詳細
結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優勝:阿山クラブJr(県大会出場)
準優勝:リトルフット青山(県大会出場)
第3位:F.Cアヴェ ニーダソル
対戦スコアをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をお寄せください。
関連記事
- 2018 JA全農杯チビリンピック8人制大会 U-11(三重)
- 2018年度 JFA第42回 全日本U-12サッカー大会 三重県大会
- 選手生命に影響するケガと痛み、どう対処していますか?故障しやすいサッカー少年の4つの特徴とは?
- 2018年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧
- 体格は自分で作る時代!将来のためにジュニア世代が始めておきたいフィジカル対策とは
- わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
- 保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください
2018年度 JA全農林チビリンピック阿山地区予選(U-11)
<日程>
2018年12月1日(土)、8日(土)
<会場>
西柘植小学校G
<大会概要>
上位2チームは、2019年2月10日、17日に行われる2018 JA全農杯チビリンピック8人制大会 U-11(三重)の出場権を得ます。
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2017年度>
優勝:青山ジュニアキッカーズ
準優勝:F.Cアヴェ ニーダソル
結果詳細はこちら(三重県サッカー協会)
<2016年度>
優勝:青山ジュニア キッカーズ
準優勝:F.Cアヴェ ニーダソル
結果詳細はこちら(三重県サッカー協会)
最後に
阿山クラブJrの皆さん、優勝おめでとうございます!
リトルフット青山とともに、三重県代表目指して県大会の活躍を楽しみにしています!頑張ってください!
応援に行かれた保護者の方々、監督・コーチの皆さん、お疲れさまでした!