ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度全国高校サッカー選手権大会東京都予選【8ブロック 写真掲載】日本大学第三高等学校が2次予選進出!

日大三 vs 都・杉並工業 Photo:incensemoon様

2018年度 大会結果詳細

優勝 :日本大学第三高等学校
準優勝:明治学院
第3位:東洋高校、都立桜町高校

関連記事

平成30年度第97回全国高校サッカー選手権大会東京都予選2018【1~35ブロック】1回戦組合せ&結果まとめ
2018年度 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 東京【T1・T2・T3・T4リーグ】開催中!
2017年度 第96回全国高校サッカー選手権大会 東京都大会 Aブロック関東第一、Bブロック実践学園が全国出場決定!
2018年度 全国高校総合体育大会東京都大会(高校総体)優勝は関東第一!
【東京】第96回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
関東大学1部・2部はこちら:【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
学生リーグ参加大学:関東エリア94大学(都県リーグのみ)

8月23日(木)決勝 結果 NEW

日大三 5 -3  明治学院

参照サイト:東京都高等学校体育連盟 サッカー専門部

8月21日(火)2回戦結果

日大三 10-0  東洋
明治学院 5-0 都・桜町

 

日大三 vs 都・杉並工業 Photo:incensemoon様

8月16日(木)1回戦結果

日大三 5-0  都・杉並工業
東洋 1-0 都・足立東
自由が丘学園 1-5 明治学院 
都・桜町 2-1 日大二

参照サイト:東京都高等学校体育連盟 サッカー専門部

組合せ

<1回戦>
8月16日
日大三 ー 都・杉並工業
東洋 ー 都・足立東
自由が丘学園 ー 明治学院
都・桜町 ー 日大二

ピックアップ★出場校紹介!

日大三、都・杉並工業、東洋、都・足立東、自由が丘学園、明治学院、都・桜町、日大二

★このブロックの高校サッカー部情報を大募集!★
あなたの情報が、掲載されるかも!?


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    夏休みの学校説明会・セレクション・体験練習会情報

    1地区(江戸川区・江東区・ 葛飾区・墨田区・ 荒川区)
    2地区(足立区・文京区・ 豊島区・中央区) 
    3地区(板橋区・台東区・北区・新宿区・渋谷区)
    4地区(千代田区・港区・ 大田区・品川区・ 島嶼)
    5地区(練馬区・中野区・ 杉並区・西東京市)
    6地区(目黒区・世田谷区・ 町田市・狛江市・ 稲城市)
    7地区(三鷹市・調布市・ 府中市・国立市・ 立川市・日野市・ 多摩市・八王子市)
    8地区(武蔵野市・小金井市・ 小平市・国分寺市・ 清瀬市・東久留米市・ 東村山市・東大和市・ 武蔵村山市・あきる野市・ 青梅市・西多摩郡・ 昭島市・福生市)

    2018年度 第97回全国高等学校サッカー選手権大会
    8ブロック

    <日程>

    1,2回戦:8/16,17,18
    準決勝:8/21
    決勝:8/23,24

    <会場>

    駒沢補助競技場
    駒沢第二球技場
    都立三鷹中等教育学校
    筑波大駒場高校
    都立保谷高校

    <大会概要>

    ブロック優勝チームが2次トーナメントに進出します。

    東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
    東京少年サッカー応援団

    過去の大会結果(東京予選)

    <2017年度>
    Aブロック
    優勝:関東第一
    準優勝:成立学園
    第3位:東京朝鮮、東海大菅生

    Bブロック
    優 勝:実践学園
    準優勝:國學院久我山
    第3位:帝京、国士館

    参照:2017年度 第96回全国高校サッカー選手権大会 東京都大会

    <2016年度>
    第一代表:関東第一高校
    第二代表:駒沢大高校

    参照サイト:東京都高等学校体育連盟 サッカー専門部

    <2015年度>
    第一代表:駒沢大高校
    第二代表:國學院久我山

    参照サイト:東京都高等学校体育連盟 サッカー専門部

    最後に

    8ブロックの代表として日本大学第三高等学校が2次予選に進出します。
    2次予選でも精一杯頑張ってください!!

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
    みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

    2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

    <業務歴>
    入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

    業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
    2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

    現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

    『考えるより先に動け!』
    これが私のモットー。
    昔から体力と行動力には自信があります。

    ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
    サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
    どうぞよろしくお願い致します♪

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE