第37回日本海少年サッカー大会
【日程】
■ 予選リーグ 2016年3月26日(土)
■ 順位トーナメント、フレンドリーグ 27日(日)
【場所】
丸岡スポーツランド 人工芝サッカー場
【概要】
主催:福井県サッカー協会
主管:福井県サッカー協会 4種委員会
後援:福井新聞社、FBC福井放送
協賛:株式会社モルテン、あわら温泉、清風荘、三丹、あわら観光(株)
主旨:本大会参加チーム相互のサッカー水準向上と親睦を深める共に、少年達がサッカーを通して身体を鍛え、フェアプレーの精神を養うことを目的とする。
参加資格
・福井県サッカー協会が推薦及び招待したトレセンチーム
・平成28年度、小学6年生以下の選手(現小学5年生以下)
試合形式
・第1日目、予選リーグを行う。
・第2日目、予選グループの各順位ごとにトーナメントとリーグ戦を行う。
・リーグ戦の順位は、勝点(勝3、引分け1、負0)の多い順とする。勝点が同一の場合は、①得失点差 ②総得点 ③対戦成績 ④抽選の順で決定する。
・順位トーナメントで同点の場合はPK戦(3人)を行い勝者を決定する。
・8人制。試合時間は30分(15分-5分-15分)。
実施要項[PDF](参照:高岡西部FCJr HP)
photo:Bil Kleb
[sc name=”newadsense”]
大会結果
優 勝:新潟市トレセン(新潟県)
準優勝:安曇野トレセン(長野県)
第3位:長野県選抜(長野県)
第4位:嶺南トレセンA(福井県)
順位トーナメント
決勝
新潟市 1-1(PK2-1) 安曇野
3位決定戦
嶺南A 1-2 長野県
準決勝
新潟市 2-1 嶺南A
安曇野 1-1(PK7-6) 長野県
フレンドリーリーグ
予選リーグ
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優 勝:新潟市トレセン(新潟県)
準優勝:長野県トレセン(長野県)
第3位:坂井地区トレセン(福井県)
その他の結果はこちら[PDF](参照サイト:福井県サッカー協会)
最後に
トレセンチーム12チームが参加して開催された「第37回日本海カップサッカー大会」は決勝で新潟市トレセンが安曇野トレセンをPK戦の末に破り、優勝の栄冠にかがやきました!
参加された皆さん、お疲れさまでした!