ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2015年度第36回中村杯争奪少年サッカー大会中央地区予選 代表20チーム発表!

第36回中村杯争奪少年サッカー大会 中央地区予選

<日程>

1次リーグ 2015年12月6日
2次リーグ 12月20日

<会場>

中央地区内グランド

<大会概要>

茨城県の新人戦、第36回中村杯争奪少年サッカー大会茨城県大会に進出する20チームを決めるための予選大会です。

中央地区大会は66チームによって行われます。

1次予選の各ブロック上位2チームが2次リーグに参加します。

2次予選の各ブロック1チームが県大会への出場権を得ます。

なお、ワイルドカード枠があり、ワイルドカード枠で勝ち抜いた5チームにも県大会出場権が与えられます。

大会要項はこちら(参照サイト:ひたちなか市サッカー協会)

photo:Steven Depolo 

2015年度 大会結果

ワイルドカード5チーム

ワイルド1 那珂FCジュニオール
ワイルド2 見川SSS
ワイルド3 常澄SSS
ワイルド4 高野SSS
ワイルド5 ポルターラ水戸SC

2次リーグ結果速報

Aブロック代表:那珂FCレッド

吉田ケ丘SSS
那珂FCレッド
瓜連SSS

Bブロック代表:城東SSS

FCクレアティーボ
城東SSS
長岡SS

Cブロック代表:友部SSS

友部SSS
常澄SSS
湊第一SSS

Dブロック代表:五軒SSS

FCラソス水戸
佐野SSS
五軒SSS

Eブロック代表:六ツ野SSS

エターナルFC
MINORI FC
六ツ野SSS

Fブロック代表:ロッサドールひたちなかFFC

ポルタ―ラ水戸SC
常北SSS
ロッサドールHFFC

Gブロック代表:中丸SSS

石上SSS
中丸SSS
荒谷台SS

Hブロック代表:岩間JSS

岩間JSS
涸沼SSS
石川SSS

Iブロック代表:水戸SSS

湊第三SSS
木崎SSS
水戸SSS

Jブロック代表:フェリースSC

大宮SSS
渡里SSS
フェリースSC

Kブロック代表:水戸HH.EIKO.JR

水戸HH.EIKO Jr
那珂FCジュニオール
大戸SSS

Lブロック代表:平磯SSS

高野SSS
FCポルタ―ラ
平磯SSS

Mブロック代表:FCヴェレン大洗

FCヴェレン大洗
緑岡SSS
津田SSS

Nブロック代表:笠原SSS

見川SSS
笠原SSS
上中妻SSS

Oブロック代表:サンハロスFC

サンハロスFC
玉里SSC
舟石川SSS

参照サイト:ひたちなか市サッカー協会

参照サイト:水戸サッカー協会

1次予選結果

ibarakia ibarakid ibarakif ibarakii ibarakik ibarakin ibarakip ibarakis参照サイト:ひたちなか市サッカー協会

茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団

関連記事まとめ

公式結果

水戸サッカー協会

関連記事
関連大会

第36回中村杯争奪少年サッカー大会(参照サイト:ジュニアサッカーNEWS)

過去の大会結果

<2014年度>

県大会出場権獲得チーム

ポウターラ水戸SC
那珂FCジュニオール
水戸HH.EIKO.Jr
見川SSS
湊第一SSS
FCリリー
六ツ野SSS
稲田SSS
勝倉SSS
大子SSS
岩間JSS
荒谷台SS
新荘常磐SSS
笠原SSS
高野SSS

ワイルドカード枠(5チーム)
水戸SSS
サンハロスFC
那珂FC
城東SSS
緑岡SSS

参照サイト:ひたちなか市サッカー協会

<2013年度>

県大会出場権獲得チーム

笠間サッカースポーツ少年団
ロッサドールひたちなかFFC
高野サッカースポーツ少年団
FCクレアティーボ
城東サッカースポーツ少年団
佐野サッカースポーツ少年団
五軒サッカースポーツ少年団
吉田ヶ丘サッカースポーツ少年団
木崎サッカースポーツ少年団
大宮サッカースポーツ少年団
荒谷台FC
水戸ホーリーホックEIKOジュニア
那珂FCレッド
六ツ野サッカースポーツ少年団
見川サッカースポーツ少年団

※ ワイルドカード枠 5チーム

石川サッカースポーツ少年団
納場サッカースポーツ少年団
瓜連サッカースポーツ少年団
長岡サッカー少年団
FCリリー

参照サイト:ひたちなか市サッカー協会

最後に

中村杯の県大会に挑む中央地区代表の20チームが決定しました。

県大会でもがんばってください!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE