第39回全日本少年サッカー大会 東京都第8ブロック大会
<日程>
1回戦、2回戦 2015年10月11日(日)、12日(月・祝)18日(日)
3回戦 10月24日(土)
決勝大会 10月25日(日)
※10月11日、12日に予定されていた1回戦は、雨のためグラウンドの都合上中止されました。ブロック予選は10月18日(日)から行われます。
<会場>
1回戦、2回戦:辰巳グラウンド、八潮グラウンド
3回戦 京浜島グラウンド
決勝大会 辰巳グラウンド
<大会概要>
第39回全日本少年サッカー大会につながる大会です。各ブロックから4?5チーム、16ブロック(少女)から2チームが東京都大会に進出します。
第8ブロックでは、リハウスリーグ前後期の結果を反映しての20チームによるトーナメント戦となります。
出場できるチームは以下の通りです。
・後期第1グループ 全チーム
・後期第2グループ 1位?4位
・後期第3グループ 1位?3位
・後期第4グループ 1位?2位
・後期第5グループ 1位
・後期第6グループ 1位
8人制、20分ハーフの40分ゲーム、選手交代は自由とされています。退場者が出た場合でも、ピッチ上に出場者5名が残っているうちは試合成立とします。
2015年度 第8ブロック大会結果
優 勝:入二FC
準優勝:エルフシュリット
第3位:開桜FC
第4位:東一FC
<決勝>
入二 1-1(PK:3-2)エルフシュリット
<3位決定戦>
開桜FC 1-0 東一FC
<準決勝>
入二 2-1 開桜FC
エルフシュリット 1-0 東一FC
ベスト4
・開桜SC
・エルフシュリット
・東一FC
・※結果が分かり次第更新いたします。
準々決勝の結果
ジュニアサッカーNEWS掲示板に情報提供いただきました、ありがとうございました。※結果が分かり次第更新いたします。
開桜FC 4-0 五砂FC
二砂1-6エルフ
戸越1-2東一
ベスト8
エルフシュリット
スカイFC二砂
FC戸越
東一FC
MSC
入二FC
五砂FC
開桜FC
優勝チーム紹介:入二FC
関連記事まとめ
公式結果
関連記事
関連大会
過去の大会結果
<2014年度>
優勝:バディSC江東
準優勝:下丸子シューターズSC
3位:佃FC
<2013年度>
優勝:バディSC江東
準優勝:フレンドリーSC
3位:スカイFC二砂
最後に
第8ブロックは入二FCの優勝と成りました。第8ブロックは掲示板とTwitterから準々決勝の情報をいただきました。これからもいち早い結果の反映ができるよう、頑張っていきますので、情報よろしくお願いいたします。
東京都中央大会での活躍も期待しています。