ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

中学生では珍しい国内サッカー留学について取材してきました!進路の参考にしてみてください

サッカーを頑張っているジュニア選手の中には将来はプロ選手になりたい、海外で活躍してみたいという夢を持っている選手も多いのではないでしょうか。今回は中学の進路を考える際に知っておきたい「国内留学」についてご紹介します。
中学生の「国内留学」は日本ではあまりメジャーではありませんが、ボルシア・ドルトムントでプレーしている日本代表の香川真司選手が中学生になったと同時に地元兵庫県を離れ宮城県のFCみやぎバルセロナに国内留学をしたことなどはよく知られているかと思います。

九州最大規模の街クラブ「スマイスセレソン」では、全国的にも珍しい中学生のための国内留学制度を設けており、サッカーに打ち込める環境と自立心を育てる教育・指導を実施していることで注目され始めています。スマイスセレソンといえば、ジュニア・ジュニアユースチームが全国大会に何度も出場している歴史と実力のある九州屈指のチームです。ジュニアサッカーNEWSではその強さの秘密も合わせて国内留学について取材してまいりました。

スマイスセレソンの国内留学生に聞いてみました

スマイスセレソンで国内留学制度がスタートしたのは2016年4月。

2017年6月現在、国内留学生として在籍している選手は中学2年生の堀江くんと久家くんの二人です。二人は1年前の4月に中学1年生になると同時に第1期生として入寮しました。

中学から親元を離れるという決断をし、国内留学をしてみようと思ったきっかけは?実際寮に入ってみてどうだった?今後の進路は?などなど、お二人にインタビューしました。

 

堀江晴輝くん

プロフィール

名前:堀江晴樹(ホリエハルキ)
背番号:21
ポジション:サイドバック
学年:青山中学校2年生
身長/体重:156cm/45kg
(2016年6月現在)
得意なプレー:ドリブル
小学校:吉田小学校(島根県)

Q&A

Q:国内留学のきっかけは何ですか?
A:小学校のときに、幼稚園時代お世話になったコーチの紹介でスマイスセレソンの監督(後藤代表)から体験に来てみないかと誘われました。参加したらうまい選手もたくさんいてコーチや練習も良いなと思いました。親に言ったときは賛成してくれました。

Q:寮に入って良かったことは?
A:島根から大分に来てかなり生活が変わったけど覚悟してたし半年もしない間に慣れました。寮では行動時間など自分で考えて動かないといけない。そういうところはサッカーにも活かされていると思います。

Q:高校の進路は?
A:東福岡高校に入りたいです。例年スマイスの3年生は東福岡と試合をします。そのときに阿部海大選手(スマイス出身、現東福岡所属3年生、U-18日本代表)や佐藤湧人選手(現東福岡所属1年生)は東福岡からスカウトされました。自分もスカウトされるよう頑張りたいです。

Q:将来の夢は?
A:プロのサッカー選手になりたいです。

 

久家瑞樹くん

プロフィール

名前:久家瑞樹(クゲミズキ)
背番号:92
ポジション:ミッドフィルダー
学年:青山中学校2年生
身長/体重:150.6cm/36kg
(2016年6月現在)
得意なプレー:パス
小学校:沖代小学校(大分県中津市)

Q&A

Q:国内留学のきっかけは何ですか?
A:小学校のときにスマイスとの練習試合で小野コーチに誘われて一度体験練習に参加しました。行ってみたらすごく良かったのでスマイスでサッカーをしたいと思いました。親も応援してくれていて、寮に入るのも全く反対されなかったです。

Q:寮に入って良かったことは?
A:5人兄弟なので家に居るより落ち着くし、最初もすぐ慣れました。友達もたくさんできて楽しいです。寮だと家にいるころより自分で考えて行動できます。今は練習もなるべく誰よりも早く行くようにしてます。

Q:高校の進路は?
A:まだ悩み中です。

Q:将来の夢は?
A:プロのサッカー選手になりたいです。

吉田コーチに国内留学とスマイスセレソンについて聞いてみました

吉田コーチはU-14の指導のほか、国内留学生と一緒に寮生活をしており現在は寮長としての選手サポートも担当しています。選手と歳が近くお兄ちゃん的存在の吉田コーチ。選手からも実際に国内留学ってどう?他とどう違うの?などをインタビューしました。

プロフィール

名前:吉田 享宏(ヨシダタカヒロ)
スマイス・セレソン U-14コーチ
専門学校:福岡リゾート&スポーツ専門学校
高校:龍谷高等学校
中学:佐賀私立鍋島中学校
出身:佐賀県
年齢:25歳(2017年6月現在)

日本サッカー協会C級コーチ
日本サッカー協会公認3級審判員
日本サッカー協会公認キッズリーダーインストラクター
大分県トレセンスタッフ
速杵・国東地区トレセンスタッフ
スマイスセレソン寮長

Q&A

Q:吉田さんはなぜ今寮に住んでいるのですか?
A:2016年4月、二人(堀江くんと久家くん)が国内留学で入寮するタイミングで、寮長として一緒に入寮しました。今はもう一人のコーチとお世話係の寮母さんの5人で住んでいます。

Q:選手にとって国内留学のメリットとは?
A:まずはサッカーに集中できるということですね。それから寮では掃除、洗濯、炊飯などの家事を曜日ごとに分担してやります。12歳で身の回りのことを自分でやってるのでやはり他の選手より自立している部分はあると感じます。日本では高校から寮生活を始めるというのは割と主流ですが中学からというのはなかなかないです。今後は増えていくと思います。

Q:選手にとって国内留学のデメリットとは?
A:デメリットと言うかマイナス面を挙げるなら、寮生活に慣れてくると親が近くに居ない分好き勝手してしまったり、甘えが出てくる時期が絶対出てきます。そういったときに、重大なトラブルや問題に繋がらないよう普段から選手に接している周りの大人の役目が重要です。でも正解はなく、選手一人ひとりと向き合うことでしかわからないことなので難しいですがしっかり向き合っていきたいと思っています。

Q:スマイスの国内留学って何が違う?
A:スマイスセレソンでは「ゆめのほし保育園」「スマイスセレソン保育園」「スマイスセレソンスポーツ幼児園」「スマイスセレソンスクール」「スマイスセレソンU-12、U-15」の運営を行っておりすべてのコーチ・スタッフ共に幅広い年代の子どもの育成に関わり常に経験を積むことができる環境です。国内留学選手にもただサッカーを上達させるための指導をするのではなく、長い目で見て選手が一番成長するために必要なことは?と常に考えながら一人ひとりに真剣に指導にあたっています。
またスマイスセレソン自体が九州最大規模のクラブなので、定期的に全国各地から強豪チームを呼びフェスティバルやTRMを行うなど常に厳しい中で刺激を受けながら成長できる環境が整っていることも大きいですね。

 

国内留学概要

費用について

月額7万円
(寮費6万円+クラブ月謝7千円+バス利用料3千円)

寮について

名称:スマイスセレソンアカデミー寮
土地:100坪
建物:57坪
・1日3食、月1の外食費込み
・栄養士、アスレチックトレーナーサポート有
・天然温泉源泉かけ流しのお風呂有
・個人学習ルーム有
・マイクロバス有
・マイクロバス有

大分ならでは!天然温泉源泉かけ流しのお風呂有!

クラブ基本情報

▼クラブ名
スマイスセレソンフットボールクラブ

▼カテゴリ
U-12、U-15
(幼児園チーム、スクールあり)

▼指導方針
スクールと選手をはっきりと区別した練習方法。
スクール生はのびのびとサッカーができる環境づくり、 選手には団体として組織としての行動を優先していく。
選手や生徒に対しての特待生などはなく、 全員に平等にチャンスを与えて行きたい。
練習を休みたい人は休めばいい、休んだりサボったりすることに対して怒ったりするつもりはないです。
ただし、休んだ分の差は必ずはね返ってくる。限られた時間では限られた練習しかできない。
自由な時間をサッカーに使うような子どもたちを育てたい。そんな子どもたちは必ず伸びてくる。
そして最後に笑うのはハートの強い子です。

▼直近の主な戦績
2016年度 第32回九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会大分県大会 準優勝
2016年度 高田杯第28回大分県ユース(U-15)サッカー選手権大会 ベスト4
2015年度 第25回九州クラブユース(U-14)サッカー大会大分県大会 ベスト8
2015年度 高田杯第27回大分県ユース(U-15)サッカー選手権大会 優勝

2016年度 第48回大分県少年サッカー大会兼九州ジュニアサッカー大分県大会U-12 ベスト4
2016年度 第40回全日本少年サッカー大会大分県大会U-12 ベスト4
2016年度 第28回大分県ジュニアサッカー選手権大会U-11 ベスト8
2015年度 第27回大分県ジュニアサッカー選手権大会U-11 優勝

▼輩出プロ選手
北野晴矢選手
画像参照:名古屋グランパス
現ポーランド1部リーグ・ポゴンシュチェチン所属
スマイスセレソンU-15→名古屋グランパスU-18(2012年U-16日本代表候補)

▼コーチ紹介
代表・監督:後藤 伸太郎(ゴトウ シンタロウ)
日本サッカー協会公認B級コーチ
日本サッカー協会公認キッズリーダーインストラクター
日本サッカー協会公認3級審判員
大分県トレセンスタッフ
別府市トレセンスタッフ
(スポーツ少年団認定員)
(NPO法人SMIS理事:サッカー事業部長)

U-14コーチ:戸高 裕登(トダカ ユウト)
出身:大分県
専門学校:九州総合スポーツカレッジ(サッカー部所属)
大分トリニータU-18(U16日本代表候補)
大分トリニータU-15(U13エリートプログラム、U14Jリーグ選抜、U16国体大分県メンバー)

その他のコーチ:山宮、小野、吉田、恵美、柳元、江上、名嶋、栗牧

▼U12 活動日
月 17:00~19:00
火 17:00~19:00
木 17:00~19:00
練習場所:実相寺サッカー場、トキハフットサル場

▼U12 費用
月謝 6500円
その他年会費・入会金・送迎バス代・ユニフォーム代など詳細はお問い合わせください
(初期費用は5~7万程度です)

▼U15 活動日
月 18:00~20:00
水 18:00~20:00
金 18:00~20:00(U13は18:45~20:45)
練習場所:杵築市営サッカー場、トキハフットサル場

▼U15 費用
月謝 7400円
年会費・入会金 合計16000円
送迎バス 大分市内無料
その他詳細はお問い合わせください
(初期費用は5~7万程度です)

 

スマイスセレソンへの練習見学・お問い合わせはこちら

 

関連サイト

スマイスセレソン公式HP
スマイスセレソン公式facebook
スマイスセレソンスポーツ幼児園公式HP
スマイスセレソンスポーツ幼児園公式facebook
スマイスセレソン保育園公式HP
スマイスセレソン保育園公式facebook
ゆめのほし保育園公式HP
ゆめのほし保育園公式facebook

最後に

今回取材をさせていただいた国内留学組二人に、親元を離れて国内留学に来たけど、寮に入った場合と入らなかった場合どっちの方がサッカー上手くなってたと思う?と聞いてみたところ、食い気味に「寮!」という回答をもらいました。寮生活で寂しくなったり、辛くなったりしないの?と聞いてみても、「むしろ楽しい」とのことです。自分で生活しないといけないので大変なこともあるかと思いますが、楽しみながらサッカーに打ち込めているようです。
今回の取材は6/24.25に開催した「サンタモニカ別府国際交流大会」の合間に行ったのですが、お祭りの雰囲気の中、少しの時間を見つけて自主練をする寮生の姿がとても素敵でした。これからも頑張ってね!

 

うちも中学生のサッカー国内留学を受け入れています、というチームはぜひ当サイトにて紹介させてください!お問い合わせフォームよりご一報ください

 

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE