ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2015年度 ジュニアユース募集情報【群馬U-13】

15225005272_ba15487ee7_b credit: Hans Vollebregt via FindCC

2015年度の群馬県内のジュニアユースの募集・セレクション情報をピックアップしました。

J下部組織や地域の強豪クラブなど、それぞれ特色が異なる個性豊かなチームが揃っています。

小学6年生対象のものを集めてみましたので、今後の進路の参考にしてみてください。

応募が締め切られているものや既にセレクションが終了したものもありますので、

応募締め切りについては必ず各チームのHPを確認してください。

高崎市

◆FC FORMARE

 

◆高崎エヴォリスタU-15

選考時期:2014年11月~
選考についての詳細はこちら(高崎エヴォリスタU-15 HP)

 

◆上州FC高崎

体験練習会時期:お問い合わせください
募集についての詳細はこちら(上州FC高崎 HP)

 

◆高崎FC

選考時期:2014年12月~
選考についての詳細はこちら(高崎FC HP)

 

前橋市

◆tonan前橋U-15

選考時期:2014年11月~2015年1月
選考についての詳細はこちら(tonan前橋U-15 HP)

 

◆前橋エコーU-15

選考時期:2014年11月~
選考についての詳細はこちら(前橋エコーU-15 HP)

伊勢崎市

◆ザスパクサツ群馬U-15

選考時期:2014年11月~12月
選考についての詳細はこちら(ザスパクサツ群馬U-15 HP)

 

◆ジラーフ赤堀ジュニアユース

選考時期:お問い合わせください
選考についての詳細はこちら(ジラーフ赤堀ジュニアユース HP)

 

その他

太田市

 

◆FCおおたJY

選考時期:2014年12月~
セレクションについての詳細はこちら(FCおおたJY HP)

 

邑楽郡

 

◆大泉FC

選考時期:2014年12月~
選考についての詳細はこちら(大泉FC HP)

2014年度大会結果抜粋

昨年群馬県内で行われた主要な大会の結果をピックアップしてみました。

必ずしもこの結果だけでチームの強さを計ることはできませんが、参考までに掲載しておきます。

■2014年度 第19回群馬県クラブユースサッカー選手権大会

優勝:前橋ジュニアユース
準優勝:ザスパクサツ群馬U-15
3位:FC KRILO、tonan前橋U-15

その他の結果はこちら(参照サイト:群馬県サッカー協会HP)

■2014年度高円宮杯第26回全日本ユース(U-15)サッカー選手権群馬県大会

優勝:上州FC高崎
準優勝:tonan前橋U-15
3位:前橋エコーU-15、ザスパクサツ群馬U-15

その他の結果はこちら(参照サイト:群馬県サッカー協会HP)

■2014年度?高円宮杯 GuFAユース(U-15)ウルトラリーグ

1位:前橋ジュニアユース
2位:ザスパクサツ群馬U-15
3位:前橋エコーU-15

その他の結果はこちら(参照サイト:群馬県サッカー協会HP)

最後に

県内にはたくさんのジュニアユースのチームがあり進路に悩むお子さんも多いでしょう。

気になるチームがあれば早めにピックアップし、体験練習会に参加するなどして情報収集するといいですね。

お子さんがそれぞれ自分にぴったりのチームやクラブと出会えることを願っています。

 

サイトについてのご意見やご要望、また掲載したい情報などございましたらこちらからいつでもお申し付けください。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE