フジパンCUP U-12サッカー大会 東海大会
【日程】
2015年11月1日(日)
【場所】
グリーン・フィールド中池(岐阜県関市塔ノ洞3885?1)
【概要】
【2015年度の結果】
優 勝:名古屋グランパスU-12・A(愛知県)
準優勝:FC.DIVINE(愛知県)
第3位:SALFUS oRs(静岡県)、大山田サッカースポーツ少年団(三重県)
<決勝>
名古屋グランパスU-12 2-2(PK:2-0)FC.DIVINE
<準決勝>
名古屋グランパスU-12 6-0 SALFUS oRs
FC.DIVINE 3-2 大山田サッカースポーツ少年団
2015年度 各県予選の結果
■岐阜県
優 勝:高山山王サッカースポーツ少年団
準優勝:多治見ZELO FC
第3位:大垣小野サッカー少年団、養老キッカーズ
その他の結果はこちら(参照サイト:岐阜県サッカー協会HP)
■三重県
優 勝:大山田サッカースポーツ少年団
準優勝:アレグロッソ桜島
第3位:愛宕SS、津田FC
決勝トーナメント結果(参照サイト:三重県サッカー協会4種委員会HP)
■静岡県
優 勝:高部JFC
準優勝:SALFUS oRs
第3位:聖隷JFC、エクセルシオール
その他の結果はこちら(参照サイト:静岡県サッカー協会HP)
■愛知県
優 勝:名古屋グランパスU-12・A
準優勝:FC.DIVINE
第3位:名古屋グランパス三好、イーストール
その他の結果はこちら(参照サイト:愛知県サッカー協会Facebook)
[sc name=”newadsense”]
関連記事まとめ
■公式結果
■関連記事
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優 勝:Vivace FC(静岡県)
準優勝:MFC.VOICE (愛知県)
第3位:Honda FC U-12 (静岡県)、名古屋グランパスU12 (愛知県)
【2013年度の結果】
優 勝:Vivace FC(静岡県)
準優勝:大山田サッカースポーツ少年団(三重県)
第3位:東海スポーツ(愛知県)、名古屋グランパスU12 (愛知県)
最後に
今年度のフジパンカップ東海大会は名古屋グランパスU-12が優勝となりました。昨年、一昨年と静岡代表Vivaceが連覇していましたが、3年ぶりに1位に返り咲きました!愛知県代表チームが1,2位という結果でした。
決勝も2-2の同点の末、PK対決に持ち越し白熱した戦いとなりました。
今大会の様子は中京テレビで2015年11月7日(土)に放映されます。