11月20日(土)から開催されていました、2021年度 JFA 第27回全日本 U-15フットサル 石川県大会の情報をお知らせします。
優勝はビークス石川A!初優勝おめでとうございます!ビークス石川は北信越大会進出です。全国大会目指して頑張ってください!
優勝したビークス石川の皆さんです。おめでとうございます!
写真参照:ビークス石川スポーツクラブFB
2021年度 大会結果詳細
優勝 :ビークス石川A
準優勝:ヘミニス金沢
第3位:FC SOUTHERNB、リオペードラ加賀A
11/23(火・祝)
▽決勝
⑬ヘミニス金沢 1-5 ビークス石川A
▽準決勝
⑪ヘミニス金沢 6-3 FC SOUTHERNB
⑫ビークス石川A 4-3 リオペードラ加賀A
参照:ヘミニス金沢FC FB
〇結果情報ありがとうございました。引き続き、大会・トレセン情報お待ちしております
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆上位大会
【全国大会】2021年度 JFA 第26回全日本U-15フットサル選手権大会
【北信越大会】JFA 第27回全日本U-15フットサル選手権大会北信越大会(富山県開催)
◆2021 U-15情報
・第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 / 石川県大会
・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021 第13回北信越リーグ
・高円地区リーグ福井県・新潟県・富山県・長野県・ 石川県
◆お役立ち情報
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1・2回戦 11/20,21
11/21(日)
▽1回戦
⑤ビークス石川A 3-3(PK5-4)リオペードラ加賀B
⑥ FC SOUTHERNA 3-0 FC.maisA
⑦ FC.TON 0-8 CDF創
⑧ リオペードラ加賀A 6-0 河北台SC
▽2回戦
⑨ビークス石川A 4-1 FC SOUTHERNA
⑩CDF創(棄権)-リオペードラ加賀A
11/20(土)
▽1回戦
① エスポワール白山 4-3 サイバーステーション
② FC SOUTHERNB 3-1 ビークス石川B
▽2回戦
③ヘミニス金沢 9-1 FC.maisB
④ エスポワール白山2-2(PK4-5)FC SOUTHERNB
参照:ヘミニス金沢FC FB、N-style金沢ブログ、FCサザンTwitter
JFA 第27回全日本 U-15 フットサル石川県大会
<日程>
2021年11月20日(土)、21日(日)、23日(火祝)
[1回戦・準々決勝]・・・11月20日(土)または21(日)
[準決勝・決勝]・・・11月23日(月・祝)
<会場>
<大会概要>
参加チーム
・1団体の参加チーム数は2チームを上限とする。
・16チーム(予定)※16チームを超える場合は大会事務局にて審議を行い参加チームを決定する。
・大会出場登録人員は、選手20名、役員4名を上限とする。
競技会規程
・ 競技者の数: 5名
・交代要員の数: 9名以内
競技形式
[1回戦・準々決勝]
(1) 16チームによるトーナメント形式で行う。
(2) 試合時間は、10分-5分-10分のプレーイングタイムとし、前後半各1回のタイムアウトを1分とることができる。タイムアウト時に、選手はベンチに戻ることができる。ただ、選手の交代はタイムアウト中はできない。(再開直前は可能)
(3) 試合時間を終了して同点の場合、PK方式で決定する。
[準決勝・決勝]
(1) 21日、22日に残った4チームでトーナメント方式にて行う。3位決定戦は行わない。
(2) 準決勝、決勝の試合時間は、15分-10分-15分のプレーイングタイムとし、前後半各1回のタイムアウトを1分とることができる。タイムアウト時に、選手はベンチに戻ることができる。ただ、選手の交代はタイムアウト中はできない。(再開直前は可能)
(3) 試合時間を終了して同点の場合、準決勝ではPK方式で決定する。
決勝戦では後半終了の5分後に10分(前後半各5分)の延⾧戦を行い、なお決しない場合はPK方式で勝者を決する。
表 彰
優勝チームに対して2021年12月4日(土)、5日(日)に富山県・南砺市福野体育館で開催の北信越大会に出場する権利と義務を有する。
※一部抜粋
参照:河北台SC HP
石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝 :セブン能登(北信越大会出場)
準優勝:リオペードラ加賀A
3位 :FC サザン A、リオペードラ加賀B
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:セブン能登(北信越大会出場)
第2位:CDF創
第3位:エスポワール白山A、FCサザンA
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:FC.TON(北信越大会出場)
準優勝:FC小松
第3位:リオペードラ加賀D、リオペードラ加賀B
結果詳細はこちら
最後に
最終日、外は寒い嵐の決勝日、体育館では熱い戦いが繰り広げられました。ビークス石川の皆様おめでとうございます。北信越大会でのご健闘をお祈りしています。頑張ってください!