11月23日(土)まで行われたJFA 第43回全日本U12サッカー選手権大会群馬県大会について、全国大会行きの切符を手にした前橋ジュニアを紹介します。
全国大会(鹿児島県鹿児島市開催)は12月26日(木)に開幕します。
紹介
1986年創設、群馬県前橋市を中心に活動している前橋ジュニアは多くの経験の中「選手の礼儀・自立心・感謝の気持ち」を大切にできるよう指導しています。
県外遠征や交流試合にも積極的に参加しています。
U-12選手権全国大会へは12年ぶり2回目の出場となります。
サッカー部の写真・注目選手・強さの秘訣などに関する情報をお持ちの方は教えてください。
過去3年間の主な大会戦績
2019小総体 準優勝
2019ミルクカップGTV杯 準優勝
2019全日本U-12選手権群馬県大会 優勝
2018モス杯U11新人 2回戦出場
2018小総体 準優勝
2018ミルクカップGTV杯 ベスト8
2018全日本U-12選手権群馬県大会 準優勝
2017モス杯U11新人 優勝
2017小総体 6位
2017ミルクカップGTV杯 準優勝
2017全日本U-12選手権群馬県大会 第3位
全国大会進出までの軌跡
2019年度全日本U-12サッカー選手権群馬県大会
優勝:前橋ジュニア
準優勝:PALAISTRA
第3位:ジェダリスタ
第4位:沼田SC
※シードにより3回戦より出場
3回戦 前橋ジュニア 9-0 FC新田88
4回戦 前橋ジュニア 7-2 下川前橋
5回戦 前橋ジュニア 4-1 薮塚FC
準々決勝 前橋ジュニア 4-1 箕郷FC
準決勝 前橋ジュニア 1-0 沼田SC
決勝戦 PALAISTRA 0-1 前橋ジュニア
参照:群馬県サッカー協会 HP
関連記事
・U-12サッカーリーグin群馬県2019 後期
・U-12サッカーリーグin群馬県2019 前期
・2018年度 モスバーガー杯争奪 U-11 第28回群馬県少年サッカー新人大会
・群馬県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・2019年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧・
■【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
■部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■群馬県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
■蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
【47都道府県まとめ】第98回全国高校サッカー選手権
2019-2020【群馬県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団最後に
見事群馬県大会を制し、全国大会出場権を得ました前橋ジュニアのみなさんの1次ラウンドはグループBでオオタFC(岡山県)・グランセナ新潟FCジュニア(新潟県)・鶴岡jr.FC(山形県)との対戦となりました。
どのチームも県大会を制した強豪チームですが、同じく群馬県を制した勢いでまずは1次ラウンド突破、全国制覇目指して頑張ってください。応援しています。