ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

荒川区招待大会2019【東京】予選リーグ結果掲載!優勝は新宿区選抜!優勝写真掲載! - 2

荒川区招待大会2019

<日程>

2019年2月16日(土)、17日(日)

<会場>

少年運動場サッカー場(東京都足立区小台1-22)

<大会概要>

《1日目》
① 4ブロックに分け、4チームで予選リーグ戦を行う。
② 勝点制(勝-3、分-1、敗-0)
③ 順位決定は勝点→対戦相手→得失点→総得点→コイントスとする。
④ 試合時間は20分ハーフとする。(20分-5分-20分)
⑤ 次の試合のチームは試合開始15分前に各会場本部前に集合して下さい。
《2日目》
① 順位パート別のトーナメント戦方式。順位パート別8チームを2ブロックに分け、
② 試合時間は20分ハーフとする。(20分-5分-20分)
③ 上位決勝のみ同点の場合は前後半5分の延長戦を行う。それでも決着しない場合はPK戦(5人)を行う。④ 下位パートの決勝戦は延長戦なし、及びその他の試合は即PK戦(5人)を行う。
⑤ 次の試合のチームは試合開始15分前に各会場本部前に集合して下さい。

《大会2日間で初日が中止になった場合》(2日目のみ開催)
① 同ピッチの6チームによるトーナメント方式とする。同点の場合はPK戦(5人)を行う。
② 試合時間は20分ハーフとする。(20分-5分-20分)
《大会2日間で2日目が中止になった場合》(1日目のみ開催)
予備日は、ありませんので初日のみでの大会終了とする。

参照:TFA traning center

東京都内の地域ごとの最新情報はこちら

過去の大会結果

<2017年度>
分かり次第掲載します

<2016年度>
分かり次第掲載します

<2015年度>
分かり次第掲載します

最後に

結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら

 

3393 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/オウンドメディア事業部mar
1974年生まれ 現在福岡県在住。WEBライター歴10年。主に引越しや子育て、教育分野のコラムを100記事超執筆。
2016年11月からジュニアサッカーNEWSライター。
ジュニアサッカーNEWS副編集長を経て、現在統括副編集長。

早いもので小学生のサッカー少年だった息子も高校生。
カテゴリーが変わるたびに、さまざまなサッカー観戦の仕方を知りました。
アマチュアサッカー、奥が深い!
そして、いつだって保護者の熱意がすごい!

選手や保護者の皆様から元気をもらっています。
少しでも還元できるように頑張ります。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE