ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

高円宮杯JFAU15サッカーリーグ2019千葉 1部リーグ 優勝はVITTORIAS FC!

 

高円宮杯JFAU15サッカーリーグ2019千葉の各リーグが開催されています。皆さまからの速報をお待ちしています!

1部リーグではリーグ優勝をVITTORIAS FCが決めました。さらに、最終節を残してFCラルクヴェール千葉が準優勝に輝きました。おめでとうございます!
同時にVITTORIAS FCは、関東2部参入戦への参加も決定しました。残る試合も精一杯プレーしてほしいと思います。

2部リーグでは、最終節を終え各グループ来シーズン1部リーグに昇格する3チームが決定しました。
Aグループはエクサス松戸SC、Bグループは千葉SC u-15、CグループはJSC CHIBAの3チームです。来シーズン1部リーグ昇格おめでとうございます!!
そして各グループ2位のチームは1部リーグがすべて消化したのちの結果を踏まえてプレーオフが行われる予定です。

★ピックアップ★千葉県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!

2019年度の結果詳細

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦表

※こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。
順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。

1部リーグ 9/23結果更新! 優勝:VITTORIAS FC 準優勝:FCラルクヴェール千葉

ジェフ千葉U15/ クラブ・ドラゴンズ柏 /FCラルクヴェール千葉/ FCクラッキス松戸 /VITTORIAS FC /柏レイソルA.A.Tor’82 /ヴェルディSSレスチ /VIVAIO船橋/ジョカーレFC /ブリオベッカ浦安JY/ FELICE FC FC /S-P.FUTE SC

リーグ戦績表 ◀クリッ/クしてみてね

2部リーグ Aグループ  最終結果!  1位:エクサス松戸SC

暁星国際中/ レイソルA.A.長生/ エクサス松戸SC/ 順蹴FA /コラソン千葉FC /FC市川GUUNERS/ ACカラクテル /カナリーニョFC /柏エフォートFC/ FC習志野B/ トリプレッタSC/ 千倉中

リーグ戦績表 ◀クリッ/クしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

2部リーグ Bグループ 最終結果! 1位:千葉SC u-15

アブレイズ千葉SC/ 八木が谷中 /FC習志野A /ARTISTA FC /千葉SC u-15 /ミナトSC /FC稲毛/ レイソルA.A.流山/ FCリベレオ/ 習志野台中/ VONDS市原JY /成田SC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

2部リーグ Cグループ 最終結果! 1位:JSC CHIBA

ルキナス印西SC/ Eins.FC /八千代 /アトレチコ君津/ 市川三中/ レイソルA.A.野田/久寺家中 /JSC CHIBA /鴨川中 /VIVAIO船橋06SC/ 柏ラッセルFC/ SOLTILO FC /三田中

※12位の八千代はリーグ戦に参加しておりません。

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

3部リーグ 1ブロックAグループ 最終結果!  1位:ちはら台南中

君津中学校/太田中学校/VONDS市原U-15/周南中学校/FC GRANDES市原/岩根西中学校/畑沢中学校/周西南中学校/ちはら台南中学校/木更津第一中学校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

3部リーグ 1ブロックBグループ 最終結果! 1位:ROVERS FC

ROVERS FC/八重原中学校/富津中学校/昭和中学校/ATLETICO君津U-15/木更津第三中学校/平川中学校/木更津第二中学校/VITTORIAS U-14

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

3部リーグ 1ブロック普及①  最終結果! 1位:八幡中学校

辰巳台中学校/有秋中学校/姉崎中学校/南総中学校/八幡中学校
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

3部リーグ 1ブロック普及②最終結果! 1位:周西中学校

清川中学校/周西中学校/岩根中学校/長浦中学校/天羽中学校/小糸中学校

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※ご協力ありがとうございました^^

3部リーグ 2ブロックAグループ

館山三中/鉾南中/岬中/冨士見中/早野・長南中/一宮中/長生中/睦沢中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 2ブロックBグループ

茂原南中/館山二中/コスモTFC/大原中/茂原東中/本納・長柄中/白子中/茂原中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 4ブロック

ヴァイスブリッツ/成田SC B/富里中/大山口中/ACミラン/栄中/四街道西中/四街道中/バリエンテオンセ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロックAグループ

稲毛/千葉大付属/緑町/FC MAKUHARI/Ares Asunaro FC/星久喜/土気南/幕張

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロックBグループ

蘇我/真砂/生浜/SOLTILO FC B/アベーリャス千葉/高洲二・稲毛高等学校附/泉谷/こてはし台

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロックCグループ

千城台南/幕張本郷/新宿/MIHAMA GANS/Varzea千葉/昭和秀英/小中台/加曽利

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロックDグループ

渋谷幕張/高浜/朝日ヶ丘/FAVERZE千葉/千葉SCプライア/千城台西/松が丘/白井・千葉明徳連合

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロックEグループ

都賀/緑ヶ丘/天戸/コラソン千葉B/Wings U-15B/椿森/県立千葉/葛城

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロック普及Aグループ

おゆみ野南/若松/花園/轟町/千葉朝鮮/誉田/山王/越智

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 5ブロック普及Bグループ

末広/さつきが丘/犢橋/貝塚/草野/千草台/花見川

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 6ブロックAグループ

チームスポルト八千代/葛飾/千葉日大一/習志野二/七林/湊/習志野五/古和釜/三山

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 6ブロックBグループ

八千代松陰/三田/芝山/海神/若松/習志野四/高根台/飯山満

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 6ブロックCグループ

船橋/習志野三/高根/坪井/宮本/大穴/東邦中B/八千代台西

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 6ブロックDグループ

習志野台/御滝/Vigore勝田台/二宮/法田/前原/東邦中A/習志野七

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 7ブロックAグループ

柏マイティ/ヴィスポ柏/Toresaja/西初石中/芝浦柏中/流山東部中/湖北台中/逆井中/野田南部中/湖北中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 7ブロックBグループ

酒井根中/白山中/流山北部中/我孫子中/Lazofio/エフォートU15/アストーレ/野田第一中/流山南部中/CAVALEIRO

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

3部リーグ 8ブロック

トリプレッタSCU-15/BluetteFC浦安/牧野原中/FELICE bianco/エストレージャス/南行徳中/FCトリム/G.C.Nerine/アーセナルセカンド/専修大松戸中/エクーラSC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

関連記事

関連大会
2019年度 第13回関東ユース(U-15)サッカーリーグ 1部・2部A・2部B 全グループ組み合わせ速報! 情報ありがとうございます!
2018年度 SUPER COPA 2018 WINTER(スーペルコパ)【Uー14】(茨城県)優勝はWings!情報ありがとうございます!
2018Jリーグ U-14 メトロポリタンリーグ A1は横浜F・マリノス、A2は柏レイソル、Bはヴァンフォーレ甲府、Cは三菱養和調布がリーグ優勝! 12/27全日程終了!全結果掲載!
2018年度 関東トレセンリーグU-15 優勝は千葉県! 全結果揃いました!! 結果入力ありがとうございました
おススメ情報
【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
【関東版】都道府県トレセンメンバー2018全学年 続々と決定しています!
身長や体格で悩まないために!管理栄養士・スポーツ栄養アドバイザー推奨の体づくり法とは
【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

 

高円宮杯JFA U15サッカーリーグ2019千葉

日程

1 部リーグ 2019 年 1月(原則) ~ 2019 年 9 月 30 日(月)
2 部リーグ 2019 年 1月(原則) ~ 2019 年 9 月 1 日(日)
3 部リーグ 2019 年 1月(原則) ~ 2019 年 7 月 31 日(水)

会場

各リーグ所属チームが準備(原則)
※今年度の詳しい会場情報が分かり次第掲載いたします。

大会概要
レギュレーション

趣旨
(公財)財団法人日本サッカー協会は,日本サッカー界の将来を担うユース(15 歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的にし,第 3 種年代の力が拮抗したリーグを各地域で実施することが提案された。その主旨を受け(公社)千葉県サッカー協会では,標記大会を実施することとした。

参加資格
(1) (公財)日本サッカー協会第 3 種に登録したチームもしくは準加盟チームであること。
(2) 上記(1)のチームに登録された選手であること。ただし,2003 年 4 月 2 日以降生まれの選手であること。中体連のチームにおいてこの条件を満たせない選手がいた場合は,事務局まで連絡すること。
(3) (公財)日本サッカー協会より「クラブ申請」を承認された「クラブ」に所属するチームについては,同一クラブ内の別のチームに所属する選手を移籍手続きすることなく本大会に参加させることができる。この場合,同一クラブ内のチームであれば,複数のチームから選手を参加させることも可能になる。なお、本項適用対象となる選手の年齢は第4種年代とし、第3種およびそれ以外の年代の選手は適用対象外とする。

参加チーム及び各リーグ構成
(1) 1 部リーグ 12 チームのホーム&アウェー方式,2 部リーグ 37 チーム,3 部リーグ(昇格希望有・無しグループ)を設ける。
(2) 1部→2 部の降格チーム数は,関東リーグからの昇降格チーム数と関東参入戦の結果で変動する。
(3) 2 部リーグのそれぞれ 1 位チーム(計 3 チーム) と 1 部降格 3 チームが自動的に,1 部 8or9 位の 1 チームと 2 部 2 位×3 チームの合計 4 チームの入替戦の勝者チームが残留もしくは昇格し,次年度の1部リーグを構成する。
(4) 2 部リーグのそれぞれ下位 3 チーム(計 9 チーム)と 3 部リーグから 9 チームが入れ替わり,次年度の 2 部リーグを構成する。
(5) 1 部リーグ 1 位のチームは関東 2 部リーグ参入戦に参加する。
(6) 2019年のリーグは,1 部リーグ 12 チームのホーム&アウェー方式,2 部リーグ12or13 チーム×3(計 36or37 チーム), 3 部リーグ(昇格希望有・無しグループ)を設ける。
2 部リーグのチーム数と 3 部リーグからの昇格数は,2019 年関東リーグからの降格数により変動する。2020 年リーグ構成に関しては,関東・日本協会の動向を見据えて方向性を考える。

競技方法
(1) 各リーグとも構成する全チームによる総当たりのリーグ戦とする。
(2) 勝ち 3 点,引き分け 1 点,負け 0 点の勝ち点により順位を決定する。
尚、勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
① 当該チーム同士の対戦成績(H&A方式に関しては,2試合の①勝ち点②得失点で計算する)
② 当該チーム同士のゴールディファレンス(得失点)
③ 当該チーム同士の総得点
④ 全試合のゴールディファレンス(得失点)
⑤ 全試合の総得点
⑥ 抽選
※複数チームの勝ち点が同じ場合は,対象全チームのみで計算する。
(3) 試合時間は 1 部→80 分,2 部→70 分,3 部→60 分とする。
(4) ハーフタイムは原則 10 分間とする。(前半終了から後半開始まで)
(5) 2 部参入戦は,試合時間を 60 分(30-10-30)とし,試合時間内に勝敗
が決しない場合は,5分間の休憩後、20 分(10-10)の延長戦を行う。
延長戦でも決しない場合は,PK方式により 2 部昇格チームを決する。

(8)1・2 部入替戦は,関東リーグ参入戦後に行う(12 月予定)。
2 部参入戦(18 チーム)は、2019年 11 月 23 日(土)に行う。対象学年は,要
項8参加資格の要件を満たした 2005 年 4 月 2 日以降生まれの選手。
組合せについては,後日抽選会を実施する。
※3部リーグにおいては、2部参入戦出場チームをリーグ戦終了期日までに決定しておくこと。

1・2 部入替戦【ノックアウト 2 日間】
1 部 8 or 9 位チームと 2 部 2 位×3 チームの合計 4 チーム。
開催期間:関東リーグ参入戦後に行う(12 月予定)
対象学年:要項8参加資格の要件を満たした 2005 年 4 月 2 日以降生まれの選手
対戦方法:1 部 8 位 or9 位は固定で、残りは抽選。

2019年度大会概要参照・引用:千葉県サッカー協会 3種委員会

参加チーム

<1部リーグ>
ジェフ千葉U15/ クラブ・ドラゴンズ柏 /FCラルクヴェール千葉/ FCクラッキス松戸 /VITTORIS FC /柏レイソルA.A.Tor’82 /ヴェルディSSレスチ /VIVAIO船橋SC/ ジョカーレFC /ブリオベッカ浦安JY/ FELICE FC /S-P.FUTE SC

<2部リーグ Aグループ>
暁星国際中/ レイソルA.A.長生/ エクサス松戸SC/ 順蹴FA /コラソン千葉FC /FC市川GUUNERS/ ACカラクテル /カナリーニョFC /柏エフォートFC/ FC習志野B/ トリプレッタSC/ 千倉中

<2部リーグ Bグループ>
アブレイズ千葉SC/ 八木が谷中 /FC習志野A /ARTISTA FC /千葉SC u-15 /ミナトSC /FC稲毛/ レイソルA.A.流山/ FCリベレオ/ 習志野台中/ VONDS市原JY /成田SC

<2部リーグ Cグループ>
ルキナス印西SC/ Eins.FC /八千代 /クラブ・アトレチコ君津/ 市川三中/ レイソルA.A.野田 /久寺家中 /JSC CHIBA /鴨川中 /VIVAIO船橋06SC/ 柏ラッセルFC/ SOLTILO FC /三田中


※3部リーグ以下は分かり次第掲載いたします。

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝 :Wings U-15(関東2部リーグ参入決定)
準優勝:ジェフユナイテッド市原・千葉U-15
第3位:クラブ・ドラゴンズ柏
詳しくはこちら(ジュニサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝:Wings U-15(関東2部リーグ参入戦出場決定)
準優勝:柏レイソルA.A TOR`82
第3位:クラッキス松戸
詳しくはこちら(ジュニサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝:JSC千葉(関東大会出場)
準優勝:ラルクヴェール千葉(関東大会出場)
第3位:Wings U-15
詳しくはこちら(千葉県サッカー協会3種委員会)

最後に

1部リーグではリーグ優勝をVITTORIAS FCが決めました。さらに、最終節を残してFCラルクヴェール千葉が準優勝に輝きました。おめでとうございます!

情報提供・閲覧はこちらから

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro