2018年度 東武鉄道杯 第10回 本線沿線栃木・群馬少年サッカー大会 U-11
<日程>
栃木ブロック1日目、2日目
2019年1月26日(土)、2月2日(土) ※予備日2月16日(土)
群馬ブロック1日目、2日目
2019年2月2日(土)、3日(日) ※予備日2月16日(土)
大会準々決勝・準決勝・決勝戦、閉会式
2019年2月17日(日) ※予備日2月23日(土)
<会場>
栃木ブロック
■大平運動公園
■渡良瀬運動公園
群馬ブロック
■館林市青少年ひろば
大会準々決勝・準決勝・決勝戦、閉会式
■伊勢崎市あずまサッカースタジアム
<大会概要>
主催
東武博物館
競技方法
■8人制とする。
■予選リーグは3チーム1ブロックによるリーグ戦を行う。
■決勝トーナメントは各ブロック1位・2位チーム(32チーム)が進み、栃木・群馬ブロックの勝者により、大会優勝を決定する。
試合時間
40分とする。
表彰等
■優勝、準優勝、第3位(2チーム)、敢闘賞(4チーム)、優秀選手賞(ベスト8進出チームから各1名)を表彰する。
■優勝、準優勝チームは2019年3月2日(土)朝霞中央公園陸上競技場(埼玉県)で開催される『2018年度 第8回東武鉄道杯本線沿線中央選手権大会』への出場権を獲得できる。
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝 :FC VALON
準優勝:太田南
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝 :FC VALON
準優勝:伊勢崎SFCイレブン
第3位:M’SUnited FC 笠東FC
結果詳細はこちら
<2015年度>
優勝 :大泉FCU12
準優勝:FC VALON
第3位:JSCフレサ 太田南FC
結果詳細はこちら
最後に
下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
みんなの速報はこちら