2015年度 第36回北信越中学校総合競技大会 サッカー競技
【日程】
■ 2015年8月4日(火)、5日(水)
【場所】
丸岡スポーツランドサッカー場(坂井市丸岡町長崎6-69)
丸岡スポーツランド人工芝グラウンド(坂井市丸岡町長崎6-6)
テクノポート福井スタジアム(坂井市三国町黒目22-51-3)
【概要】
・各県2チーム、開催県3チームが参加。
・優勝、準優勝チームは「全国中学校体育大会 第46回全国中学校サッカー大会」に出場する。
【競技方法】
・トーナメント方式。
・試合時間は60分間(30ー10ー30)とし、勝敗が決しないときは10 分間の延長を行い、なお決しないときはPK 方式により次回へ進出するチームを決定する。ただし、決勝戦においては、再度10 分間の延長を行い、それでも決しないときは、PK 方式により決定する。なお、延長を行う際のインターバルは3分間を確保する。
大会要項(参照サイト:福井県中学校体育連盟HP)
photo: KG Sand Soccer
2015年度の結果
優 勝:新潟市立小針中学校(新潟)
準優勝:新潟市立鳥屋野中学校(新潟)
第3位:富山市立富山北部中学校(富山)
第3位:信州大学教育学部附属長野中学校(長野)
<決勝>
新潟市立鳥屋野中学校 0ー4 新潟市立小針中学校
<準決勝>
新潟市立鳥屋野中学校 2ー1 富山市立富山北部中学校
新潟市立小針中学校 7ー2 信州大学教育学部附属長野中学校
大会結果(参照サイト:福井県中学校体育連盟HP)
2015年度 各県予選の結果
新潟県予選
第46回 新潟県中学校総合体育大会 兼 第49回新潟県中学校サッカー大会
優 勝:新潟市立小針中学校
準優勝:新潟市立鳥屋野中学校
その他の結果はこちら(参照サイト:新潟県中学校体育連盟HP)
富山県予選
第53回 富山県中学校総合選手権大会 サッカー競技
優 勝:富山市立富山北部中学校
準優勝:射水市立射北中学校
石川県予選
第53回 石川県中学校サッカー大会
優 勝:星陵中学校
準優勝:白山市立松任中学校
その他の結果はこちら(参照サイト:石川県中学校体育連盟HP)
福井県予選
第54回 長野県中学校総合体育大会 サッカー競技
優 勝:あわら市芦原中学校
準優勝:越前市武生第三中学校
第3位:福井工業大学附属福井中学校
その他の結果はこちら(参照サイト:福井県中学校体育連盟HP)
長野県予選
優 勝:信州大学教育学部附属長野中学校
準優勝:長野市立柳町中学校
その他の結果はこちら(参照サイト:長野県中学校体育連盟HP)
関連記事まとめ
■大会公式結果
第36回北信越中学校総合体育大会 大会組合せ・結果 サッカー(参照サイト:福井県中学校体育連盟HP)
■ 全国大会
2015年度 全国中学校体育大会 第46回全国中学校サッカー大会(ジュニアサッカーNEWS)
全国中学校体育大会/第46回全国中学校サッカー大会(参照サイト:日本サッカー協会HP)
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優 勝:星稜中学校(石川)
準優勝:新潟市立内野中学校(新潟)
第3位:新潟市立上山中学校(新潟)、富山市立大沢野中学校(富山)
その他の結果はこちら(参照サイト:新潟県中学校体育連盟HP)
【2013年度の結果】
優 勝:富山市立速星中学校(富山)
準優勝:星稜中学校(石川)
第3位:新潟市立南浜中学校(新潟)、新潟市立上山中学校(新潟)
その他の結果はこちら(参照サイト:富山県サッカー協会HP)
【2012年度の結果】
優 勝:新潟市立内野中学校(新潟)
準優勝:星稜中学校(石川)
第3位:新潟市立鳥屋野中学校(新潟)、立山町立雄山中学校(富山)
その他の結果はこちら(参照サイト:富山県サッカー協会HP)
最後に
「第36回北信越中学校総合競技大会 サッカー競技」は新潟市立小針中学校が12年ぶりに優勝の栄冠に輝き、準優勝の新潟市立鳥屋野中学校とともに全国大会の出場権を手に入れました。
北信越の代表2校が同じ県から選ばれるのは史上初とのことです。
全国大会では惜しくも両校とも1回戦敗退となりましたが、北信越勢の今後の奮起に期待したいと思います!