11月24日(日)まで行われた第43回 JFA全日本U-12サッカー選手権大会 三重県大会について、全国大会行きの切符を手にした大山田SSSを紹介します。
全日本U-12全国大会(鹿児島県開催)は12月26日(木)に開幕します。
大山田SSS紹介
大山田SSSは、三重県桑名市大山田団地内の小学校を中心に活動し、学区を超えていろいろな子供たちが楽しくサッカーに取り組んでいるチームです。
全日本U-12全国大会へは、2年連続6回目の出場です。
サッカー部の写真・注目選手・強さの秘訣などに関する情報をお持ちの方は教えてください。
過去3年間の主な大会戦績
2019年度 全日本U-12サッカー選手権大会 三重県大会 優勝
2019年度 第4回大山田チャレンジReirカップU-12 2回戦敗退
2018年度 JA全農杯小学生選抜サッカー IN 東海 チビリン 準優勝
2018年度 全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会 ベスト8
2018年度 全日本U-12サッカー選手権大会 三重県大会 優勝
2018年度 フジパンカップ ユースU-12 サッカー大会 少年の部【東海大会】 1回戦敗退
2018年度 フジパンCUPユースU-12サッカー大会 三重県大会 優勝
2017年度 JA全農杯小学生選抜サッカー IN 東海 チビリン 準優勝
2017年度 全日本U-12サッカー選手権大会 三重県大会 準優勝
2017年度 フジパンCUPユースU-12サッカー大会 三重県大会 1回戦敗退
全国大会進出までの軌跡
①2019年度 JFA 第43回 全日本U-12サッカー大会 三重県大会
優勝:大山田SSS(Dブロック1位)
準優勝:精義SS(Aブロック1位)
3位: FC VINKS(Bブロック1位)
参照サイト:三重県サッカー協会
②2019年度 第15回スポーツオーソリティカップ近畿大会
優勝:FC DREAM(ドリーム)(愛知)
準優勝:ヴァンフォーレ甲府U-12 A(山梨)
第3位:清水エスパルスU-12清水(静岡)
大山田SSS2回戦敗退
LINEグループより情報いただきました!ありがとうございます!
関連記事
【全国大会】JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会 (鹿児島県開催)
【47都道府県まとめ】JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会
2019-2020【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
2019年度 サッカーカレンダー【三重県】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団最後に
大山田SSSが全国大会の第1ラウンドで戦うLグループは、2018年度全日本大会 全国大会で3位になったアビスパ福岡がいるグループです。
しかし、大山田SSSは三重県大会で確かな攻撃力と守備力をもって三重県大会を制しました。
三重県大会で発揮した攻撃力と守備力で、全国大会でも優勝を狙って頑張ってください!