ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

「ATEITIS CUP 2019」遠征・選抜セレクション8/28開催

SMS東京WIZFOOTスクール提供
「ATEITIS CUP 2019」遠征・選抜セレクション開催案内

メガクラブが対戦相手。日本人初出場の本大会はスカウティングの入りやすい状況に明日の。

近年、多くの日本のクラブが国際大会に出場しています。
しかしこのような国際大会では、日本の街クラブや、セレクションを通じ結成するチームが出場できる機会は限られています。

本セレクションでは所属に関係なく参加でき、合格すると国際大会「ATEITIS CUP 2019」に出場することができます。
※これまで有名クラブの選手しか参加できなかったATEITIS CUPですが、今年度からV.M.E.Cとの提携によって受け入れが可能となりました。

本セレクションに合格した4名程度(GK含む)の選手と、SMS東京WIZFOOTスクール選抜選手及び交流のある各Jクラブジュニア(下部組織)の選手数名も加えた10名程度の精鋭1チームでの出場を予定しています。
本気の勝負に挑みます!

世界レベルの国際大会「ATEITIS CUP」とは

ATEITIS CUP(アテイティスカップ)は、同じ会場内に各カテゴリーに多くのメガクラブ※の出場が決定されていることでスカウティングの入りやすい格好の状況となっています。
また日本人が出場できる国際大会においてロシア圏で開催されるものは初の試みであり、業界内外からの注目が見込まれております。このことが出場選手たちにとって、自らの活躍をより際立たせ印象付ける出場であり、スカウティング機会への期待が一層と高まることも本大会の大きな魅力となっています。
※現在の本大会参加予定クラブについては、ACミラン、ユベントス、マンチェスターC、リヴァーブ、ドルトムンドを予定しています。
※またU10カテゴリーにおいて、アタランタ(イタリア)の出場が現段階で決定。今後増える可能性あり。

POINT

・年少低学年のうちからグローバルな人材を育成
・国際大会を通じて、ヨーロッパ圏のクラブへの移籍のチャンスを提供
・ヨーロッパ圏のクラブと競い合うことにより選手の目標を明確化
・世界遺産ヴェリニュス観光も

遠征概要

遠征期間
2019年11月11日(月)~11月20日(土)

遠征先
リトアニア共和国 首都ビリニュス

会場
Sportima/スポルティーマ(屋内施設)、LFFstadium/リトアニアサッカー協会国際スタジアム

出場大会
ATEITIS CUP 2019

参加資格
SMS東京WIZFOOTスクールが行うセレクションに合格した選手
※スクール生/非スクール生どちらとも参加可能

参加対象
U10 (9人制)

定員
4名程度(GK含む)

費用
40万円(税別)
※保護者の同行可能(費用同額)
※費用にはホテル、往復航空券、現地での移動交通費、3食付き、ATEITIS CUP 2019大会参加登録料等含む
※日本のスタッフが帯同し現地まで案内
※選手が宿泊する予定のホテルはリトアニアの中でも高級エリアの3つ星を予定

スケジュール
2019年
日本発:11月11日
現地着:11月12日
練習日:11月12日~14日
大会日:11月15日~17日
休養日:11月18日
現地発:11月19日
日本着:11月20日
※上記スケジュールに関しましては多少前後する場合がございます。

選抜セレクション(渋谷会場)概要

日程

2019年8月28日(水) 15:00~17:00

会場

国立代々木競技場フットサルコート 第1コートおよび第2コート
(東京都渋谷区神南2-1-1)

募集人数

24人
※上記、募集人数に達した場合、ご参加頂けないことがございます。予めご容赦ください。

大会出場カテゴリー

U10

参加資格

将来プロ選手を目指す小学4年生を中心とする2009年1月生まれ~2010年12月生まれの選手
※但し、小学3年生の受講希望選手はサッカー歴や体格などを事前に申請頂き、要検討

選考形式・基準

セレクションはトレーニングおよび試合形式で行います。
選考基準および遠征の概要はセレクション当日にご説明いたします。
※セレクションの日程がどうしても都合の付かない方は事前にご相談下さい。

持ち物

サッカーの試合ができる準備(GKの選手はGK用の服装)、水筒
※会場の都合によりスパイクは不可。サッカー用のトレーニングシューズをご持参ください。
※主催者側でのドリンク提供はございません。
※ボール、ビプスは主催者側で用意いたします。

参加費

3,000円(税込み)
※当日、受付にご持参お願い致します。
尚、出来るだけお釣りの出ないようご協力お願い致します。

応募締め切り

定員に達し次第締め切り

合格発表

合格発表の日程については、別途ご連絡致します。
※合格者の方には個別にメールにて連絡いたします。

合格者の出発までの流れ(予定)
  • 参加同意書の提出、申込金の入金
  • パスポート・渡航同意書の提出
  • 参加費用残金を入金
  • リトアニア共和国へ出発

※場合によって合同トレーニング、練習試合の開催があります。
※上記の日程および期日等について詳細は、別途ご連絡いたします。

キャンセルポリシー

申込後のご欠席については、お早めに事務局までご連絡頂きますよう、ご協力をお願い致します。

お申込み

お申込みフォームにご記入の上、FAXまたはメールで送付下さい。
国際大会案内 申込書

お問い合わせ

株式会社エス・マーケティング・デザイン・ジャパン
SMS東京WIZFOOTスクール運営事務局
エスエムエス東京ウィズフットスクール
E-mail:info@sms-wizfoot.com
TEL:03-6419-7730
FAX:03-6419-7731

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いています。
風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE