7月7日(日)~開催の高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019北海道 ブロックリーグ札幌 3部(後期)の組合せをお知らせいたします。
2019年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
3部Aグループ
東海大札幌D、札幌大谷D、札幌光星B、札幌啓成、とわの森三愛B、札幌白石、札幌新川、北海C
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部Bグループ
札幌大谷C、東海大札幌C、札幌龍谷学園A、札幌あすかぜ、札幌第一C、北星学園大附属B、札幌稲雲、大麻
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部Cグループ
道文教大明清A、札幌創成C、札幌大谷E、札幌創成D、道科学大高B、札幌静修、とわの森三愛C、札幌藻岩
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部Dグループ
札幌山の手B、札幌英藍、道文教大明清B、札幌新陽B、札幌南、札幌工業A、札幌旭丘、道科学大高C
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3部Eグループ
札幌月寒、札幌工業B、札幌東陵、札幌白陵、札幌龍谷学園B、札幌平岡、立命館慶祥、石狩翔陽
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
◆2019高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ 北海道
◆高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019北海道 ブロックリーグ札幌 1部・2部
◆高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019北海道 ブロックリーグ札幌 3部(前期)
◆2019年度 サッカーカレンダー【北海道】年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2019北海道 ブロックリーグ札幌 3部(後期)
日程
第8節 7月7日(日)
第9節 7月21日(日)
第10節 8月24日(土)
第11節 9月14日(土)
第12節 9月16日(月)
第13節 9月21日(土)
第14節 9月23日(月)
会場
札幌市東雁来公園東サッカー場、札幌市東雁来公園西サッカー場、 札幌サッカーアミューズメントパーク(人工芝)、札幌サッカーアミューズメントパーク(天然芝)、参加各チームグラウンド
大会概要
レギュレーション
(1) 40チームを1グループあたり8チーム編成による5グループに分け、1次ラウンドを行う。
なお、抽選方法については、別に定める。
(2) 1次ラウンド終了後、各グループの上位から順に1グループあたり8チーム編成による5グループに分け、2次ラウンドを行う。なお、編成方法については、別に定める。
(3) 競技方式は、1次ラウンド・2次ラウンドのそれぞれにおいて1回戦総当たりのリーグ戦方式とする。
(4) 試合時間は、90分[ハーフタイムのインターバルは15分]とする。
参照サイト:北海道サッカー協会
参加チーム
<3部Aグループ 8チーム>
東海大札幌D、札幌大谷D、札幌光星B、札幌啓成、とわの森三愛B、札幌白石、札幌新川、北海C
<3部Bグループ 8チーム>
札幌大谷C、東海大札幌C、札幌龍谷学園A、札幌あすかぜ、札幌第一C、北星学園大附属B、札幌稲雲、大麻
<3部Cグループ 8チーム>
道文教大明清A、札幌創成C、札幌大谷E、札幌創成D、道科学大高B、札幌静修、とわの森三愛C、札幌藻岩
<3部Dグループ 8チーム>
札幌山の手B、札幌英藍、道文教大明清B、札幌南、札幌工業A、札幌旭丘、道科学大高C
<3部Eグループ 8チーム>
札幌月寒、札幌工業B、札幌東陵、札幌白陵、札幌龍谷学園B、札幌平岡、立命館慶祥、石狩翔陽
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度 1位>
A:札幌山の手
B:市立札幌新川
C:北海
D:札幌大谷(4th)
E:札幌創成(3rd)
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
<2017年度 1位>
A:北海(2nd)
B:札幌南
C:北海(3rd)
D:とわの森三愛(2nd)
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS