credit: Jarrett Campbell?via FindCC
第46回大分県少年サッカー大会 兼 九州ジュニア(U-12)サッカー大分県大会
【日程】
1回戦:平成27年1月11日(日)または18日(日)
2,3回戦:1月24日(土)または25日(日)
準々決勝:2月1日(日)
準決勝、決勝:2月8日(日)
【場所】
1回戦:大分県各地
2,3回戦:大分県各地
準々決勝:吉四六ランド陸上競技場(臼杵市野津町大字原326番地)、佐伯市総合運動公園(佐伯市大字長谷2614)
準決勝、決勝:大分スポーツ公園だいぎんサッカー・ラグビー場(大分市大字横尾1351)
【概要】
・県下参加チームによるトーナメント方式により県代表チームを決定する。地区大会は無し
・試合会場は各地区で開催し,2回戦・3回戦は臼杵・津久見地区,佐伯地区を除く各地域で,4回戦・準々決勝の試合は,吉四六グラウンド,佐伯市陸上競技場にて行う。準決勝以降は,だいぎんサッカー・ラグビー場にて行う。
・優勝・準優勝チームは,3月におこなわれるフジパンカップ第46回九州ジュニア(U-12)サッカー大会に出場。
【2014年度の結果】
優勝:大分トリニータジュニア(U-12)
準優勝:ブルーウイングフットボールクラブ
3位:スマイス・セレソンA、Shynt FC A
<決勝>
大分トリニータジュニアU-12 6-0 ブルーウイングフットボールクラブ
<準決勝>
大分トリニータジュニアU-12 4-0 スマイス・セレソンA
ブルーウイングフットボールクラブ 3-2 Shynt FC A
関連記事まとめ
■大分県大会公式結果
第46回大分県少年サッカー大会 兼九州少年サッカー大分県大会 結果(参照サイト:大分県サッカー協会HP)
■大分県大会関連記事
■九州大会
フジパンカップ 第46回九州ジュニアU-12サッカー大会(参照サイト:フジパン株式会社HP)
フジパンカップ 第46回九州ジュニアU-12サッカー大会(参照サイト:九州朝日放送HP)
最後に
第46回大分県少年サッカー大会 兼九州ジュニアサッカー大分県大会は大分トリニータジュニアU-12が2年ぶり6度目の優勝を飾りました。
今年度は地区大会を行わず、全県トーナメント方式でおこなわれ、6年生最後の公式戦ということもあり122ものチームが参加する大会となりました。フジパンカップ九州大会をかけて各地区で熱戦が繰り広げられました。
大分トリニータは3試合において2ケタ得点を挙げるなど圧倒的な強さで勝ち上がり、決勝でのブルーウイング戦では攻められるシーンでも高い守備力で点数を許さず6-0の圧勝となりました。
3月に行われたフジパンカップ第46回九州ジュニアサッカー大会には大分トリニータジュニア、ブルーウイングFCが大分代表として出場しました。大分トリニータはベスト4、ブルーウイングFCはベスト8に入るなど健闘をみせました。来年度の活躍も楽しみです。