【2017年度の結果】
優 勝:FCリベリオン
準優勝:芦屋FC B
第3位:芦屋FC A
FCリベリオンは、芦屋代表として2018年2月10日、11日に行われるワコーレ杯チビリンピック2018兵庫県大会に出場します。
FCリベリオン - 宮川SS
星取表
芦屋FC A、芦屋FC B、FCリベリオン、宮川SS
PC版星取表はこちら
スマホ版星取表はこちら
関連記事まとめ
■県大会
2017年度 第1回ワコーレ杯チビリンピック2018兵庫県大会(ジュニアサッカーNEWS)
■兵庫県の年間カレンダー
2017年度 サッカーカレンダー【兵庫】年間スケジュール一覧(
2017年度 第1回ワコーレ杯 チビリンピック2018兵庫県大会 芦屋予選
【日程】
2017年11月5日(日)
【場所】
芦屋中央公園
【概要】
- 全国大会まで繋がるU-11の大きな公式戦のひとつ
- 8人制
- チビリンピック方式と呼ばれる3ピリオド制。試合時間は36分(12分×3)
競技者は常に8人(うちGK1人)とし、同一選手の出場は最大で 2 ピリオドまでとし、3 ピリオドすべてに出場することは出来ない。 - 4チームによる1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
- 優勝チームは、芦屋代表として2018年2月10日、11日に行われるワコーレ杯チビリンピック2018兵庫県大会に出場する権利を得る。
その他分かり次第追記します。情報提供お待ちしています!
[sc name=”newadsense”]
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去大会の結果
2017年度が第1回の開催となります。
2016年度以前は4年生以下の大会として行われていました。
(現・関西スーパーカップ兼兵庫県少年サッカー大会4年生大会 芦屋予選)
最後に
2017年度 第1回ワコーレ杯 チビリンピック2018兵庫県大会 芦屋予選、栄えある第1回優勝の栄冠に輝いたのは、FCリベリオンでした。おめでとうございます!今年度から関西地区でもU-11で行われることとなったチビリンピック。予選からチビリンピック方式と呼ばれる3ピリオド制の大会ということもあり、チーム全体の力の試される大会となりました。
FCリベリオンは芦屋代表として2018年2月10日、11日に行われるワコーレ杯チビリンピック2018兵庫県大会に出場します。県大会でもご活躍をお祈りしています!