JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 南河内地区予選
【日程】
■ 1次リーグ 2015年12月27日(日)、2016年1月16日(土)、17日(日)
■ 2次リーグ 2016年1月24日(日)
【場所】
12月27日
富田林市立藤沢台小学校
1月16日(土)、17日(日)、1月24日(日)
城地学園グランド
【概要】
競技方法
1次リーグ:A~Cブロックに分かれてリーグ戦を行い、各ブロックの1位チーム、計3チームが2次リーグに進出する。
代表決定戦:3チームでリーグ戦を行い、1位のチームが南河内地区代表として大阪府中央大会に進出する。
試合方法
・3ピリオド制(12分-1分-12分-5分-12分)
・12分×3ピリオド間のインターバルは、第1ピリオドと第2ピリオドは1分、第2ピリオドと第3ピリオドの間は5分とする。
・第3ピリオドの開始前にコイントスを行い、エンドを決定する。約半分を経過したところでエンドを交代する。そのタイミングは主審にゆだねる。(キックオフから再開する)
・1次予選リーグ引き分けの場合はコイントスにて優先順位を決める。予選リーグ引き分けの場合、対戦チームの指導者・キャプテン立会いの下、主審がコイントスを行う。
・リーグ戦の順位は「勝ち点、得失点差、得点、当該チーム勝敗、コイントス」の順で決定する。
大会要項[PDF](参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 南河内地区)
photo:Bil Kleb [
2015年度の結果
優 勝:長野FC
準優勝:河南SC
第3位:LSA FC
南河内地区代表は長野FCに決定しました!
代表決定戦
チーム名 | 勝点 | 得失差 | 得点 | 失点 | 順位 |
LSA FC | 0 | 0 | 4 | -4 | 3 |
長野FC | 4 | 5 | 2 | 3 | 1 |
河南SC | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 |
1月24日(日)
LSA FC 0-3 長野FC
河南SC 1-0 LSA FC
長野FC 2-2 河南SC
1次リーグの結果
A1位:LSA FC
B1位:長野FC
C1位:河南SC
Aブロック
3/3 試合消化 | 勝点 | 得失差 | 得点 | 失点 | 順位 |
LSA FC | 4 | 6 | 5 | 1 | 1 |
楠JSC | 1 | 3 | 6 | -3 | 3 |
小金台FC | 3 | 7 | 5 | 2 | 2 |
12月27日(日)
楠JSC 1-4 小金台FC
1月16日(土)
LSA FC 2-2 楠JSC
1月17日(日)
小金台FC 3-4 LSA FC
Bブロック
3/3 試合消化 | 勝点 | 得失差 | 得点 | 失点 | 順位 |
TSK金剛 | 1 | 4 | 8 | -4 | 3 |
長野FC | 6 | 7 | 2 | 5 | 1 |
JSC SAKAI | 1 | 4 | 5 | -1 | 2 |
12月27日(日)
TSK金剛 1-5 長野FC
1月16日(土)
JSC SAKAI 3-3 TSK金剛
1月17日(日)
長野FC 2-1 JSC SAKAI
Cブロック
3/3 試合消化 | 勝点 | 得失差 | 得点 | 失点 | 順位 |
富田林常盤 | 3 | 5 | 1 | 4 | 2 |
リバースFC | 0 | 2 | 10 | -8 | 3 |
河南SC | 6 | 6 | 2 | 4 | 1 |
12月27日(日)
富田林常盤 5-0 リバースFC
1月16日(土)
河南SC 1-0 富田林常盤
1月17日(日)
リバースFC 2-5 河南SC
2016年チビリン1/17結果[PDF](参照:大阪府サッカー協会 第4種委員会 南河内地区)
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団関連記事
■ 大阪府中央大会
JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 中央大会(ジュニアサッカーNEWS)
過去大会の結果
【2014年度の結果】
代表:長野FC
第2位:藤井寺JSC
第3位:ヴィートリア松原、TSK金剛SC
その他の結果はこちら[PDF](参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 南河内地区)
【2013年度の結果】
代表:LSA FC
代表:TSK金剛
その他の結果はこちら[PDF](参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 南河内地区)
最後に
「JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 南河内地区予選」は長野FCが2年連続となる優勝を果たしました!
長野FCは南河内地区代表として2月14日(日)から始まる中央大会に出場します。活躍を期待しています!