2017年度クラブユース選手権三重県大会で8位に入賞したFCグランリオ鈴鹿をご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2017クラブユースU-15選手権三重県大会
1回戦 FCグランリオ鈴鹿 2-0 AFERRARSE四日市U-15
準々決勝 ソシエタ伊勢サッカークラブ 2-0 FCグランリオ鈴鹿
2017年度クラブユース選手権三重県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
育成プロジェクトのコンセプト
1. パーソナリティーの育成
何事にも「感謝」の心を持ち、強い意志で「努力」を継続し、何事にも「謙虚」な姿勢で言動できる人間性を形成できるよう育成する。
2. サッカーのアクションの育成
どんなサッカースタイルにも適応できる技術と戦術を習得しながら、個別能力の適正化と個性を伸ばすことによる個別化を図っていく。
3. 成長期に応じたフィジカル面の育成
怪我への耐久に優れた身体の基盤を作り、コーディネーション能力とアジリティー、柔軟性を養っていく。
(FCグランリオ鈴鹿HPより抜粋)
■活動場所
三重県鈴鹿市
■指導者
代表・監督:都志見 信光
コーチ:高橋 晴邦
コーチ:大久保 龍太
GKコーチ:岩脇 真志
■選手人数情報
不明
■練習時間
月曜日 19:00~21:00 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
(月に2~3回)
火曜日 19:00~21:00 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
or 20:00~21:30 白子高校
水曜日 OFF
木曜日 19:00~21:00 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿
or 19:00~21:00 稲生高校
金曜日 OFF
土曜日 試合 or 練習試合 or 練習
日曜日 試合 or 練習試合 or 練習(月に1回はOFF)
■練習場所
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿、白子高校、稲生高校
■2017年度所属リーグ
不明(来年度より三重県リーグ3部参入)
■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会三重県大会 出場なし
2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会三重県大会 出場なし
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
不明
■セレクション
新中学1年生(現在小学6年生)を対象とした練習会は10月より開催
詳細は準備中
■費用
入会費 入会金10,000円、2年目以降 継続費5,000円
年間費用 6,000円(選手登録費、スポーツ保険費用等)
月会費 8,000円
その他、個人持ちユニフォーム、クラブ指定ウェア購入費が必要です。
遠征費用、マイクロバス費用は都度徴収となります。
■連絡お問い合わせ先
tel:090-4854-5040(代表 都志見)
練習場住所:三重県鈴鹿市御薗町御薗町1669(三重交通Gスポーツの杜鈴鹿)
※三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
出典元:FCグランリオ鈴鹿HP
[sc name=”newadsense”]
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
FCグランリオ鈴鹿について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
選手人数、練習時間などの情報の投稿をよろしくお願いします。
最後に
チーム新設3年目で2017年からクラブユース選手権に出場し8位入賞の成績を残したFCグランリオ鈴鹿です。創設してまだ3年ですが、今年度の結果から今後の活躍が楽しみなクラブではないでしょうか。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。