【2017年度の結果】
優 勝:歌敷山中学校
準優勝:友が丘中学校
第3位:高倉中学校、鷹取中学校
歌敷山中学校、友が丘中学校は7/26,27に播磨光都サッカー場で行われる第61回兵庫県中学校総合体育大会 第69回兵庫県中学校サッカー競技大会に神戸代表として出場します。
決勝
歌敷山中学校 5-1 友が丘中学校
準決勝
歌敷山中学校 2-0 高倉中学校
友が丘中学校 1-0 鷹取中学校
【参考】区総体情報
各区の区総体の試合予定・結果(判明分)をお伝えします。
情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
須磨区
優 勝:友が丘中学校
準優勝:鷹取中学校
第3位:高倉中学校
東灘区・灘区
6/3(土)予選リーグ@向洋中学校(向洋、魚崎、御影)
6/4(日)予選リーグ@六甲学院中学校(六甲、鷹匠、本山)
6/11(日)予選リーグ@灘中学校(灘、神大附属、本庄)
6/18(日)決勝リーグ@六甲学院中学校(各リーグの1位3校によるリーグ戦)
中央区
6/4(日)3チームによるリーグ戦9:00~
@港島学園グランド(港島・龍谷合同、布引、神戸朝鮮)
垂水区
6/4(日)Aトーナメント@舞子中学校(参加校:舞子、歌敷山、垂水東、桃山台)
6/4(土)Bトーナメント@星陵台中学校(参加校:星陵台、多聞東、福田、塩屋)
※A、Bそれぞれのトーナメントで2位まで表彰する。
西区
6/10(土)予選リーグ@桜が丘中(桜が丘・玉津・滝川第二)、井吹台中(井吹台・岩岡・平野・太山寺)、西神中(西神・長坂・王塚台)
6/11(日)順位リーグ@桜が丘中、玉津中、滝川第二中(各会場、参加校は前日の結果で決定)
長田区
6/10(土)@西代中(参加校:丸山、西代)
兵庫区
6/11(日)@吉田中(参加校:吉田、須佐野、夢野)
2017年度 第69回神戸市中学校総合体育大会サッカーの部(市総体)
【日程】
2017年6月25日(日)、7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、15日(土)、16日(日)
【場所】
神戸市内中学校、王子スタジアム
【概要】
- トーナメント方式。
- 競技時間は、30分-5分-30分。
- 上位2チームが神戸市代表として兵庫県大会に出場。
[sc name=”newadsense”]
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団関連記事まとめ
■中学総体展望(神戸市中体連HP)
中学総体展望【サッカー・野球】(神戸市中学校体育連盟HP)
■2017年度 兵庫県中学校総合体育大会
第61回兵庫県中学校総合体育大会 第69回兵庫県中学校サッカー競技大会(ジュニアサッカーNEWS)
■兵庫県の年間カレンダー
2017年度 サッカーカレンダー【兵庫】年間スケジュール一覧(ジュニアサッカー
過去大会の結果
【2016年度の結果】
第1代表:歌敷山中学校
第2代表:本山中学校
※引き分けにて両校優勝、PK戦にて第一代表・第二代表を決定
詳しくはジュニアサッカーNEWS
【2015年度の結果】
優 勝:向洋中学校
準優勝:歌敷山中学校
参照:神戸市サッカー協会「神戸のサッカー」3種委員会
【2014年度の結果】
優 勝:本庄中学校
準優勝:東落合中学校
参照:神戸市サッカー協会「神戸のサッカー」3種委員会
最後に
2017年度 第69回神戸市中学校総合体育大会サッカーの部(市総体)、優勝は昨年度新人戦に引き続き、垂水区の歌敷山中学校でした。公式戦2連覇、そして大会2連覇・3年連続県総体出場おめでとうございます!
準優勝の友が丘中学校をはじめ、須磨区の中学校の快進撃にも、ワクワクさせてもらいました。兵庫県総体でも、2校が台風の目となって盛り上げてくれると信じています。
この大会で最後の部活動になった3年生も多かったのではないでしょうか。この経験をこの先にも生かして、新たなスタートをきってください。3年間、お疲れ様でした。