ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 サンアリーナ川北 フットサルフェスティバル 石川 優勝はU-11 PateoFC、U-12は旭丘FC!

12月18日、19日に行われましたサンアリーナ川北フットサルフェスティバルの情報をお知らせします。
優勝したのはU-11Pateo FC、U-12は旭丘FCの皆さんです!

▲U-11優勝のPateo FCの皆さん!
写真参照:pateofootballclub Instagram

▲U-12優勝の旭丘FCの皆さん!
写真参照:kawakitafcjr Instagram

2021年度 大会結果詳細

【U-11】
優勝 :Pateo FC
準優勝:北陽SSS
第3位:金沢南ジュニアSC
【U-12】
優勝 :旭丘FC
準優勝:菊川FCジュニア
第3位:野々市ジュニアSC

U-11組合せ 12/18(土)

★結果詳細情報お待ちしております!

【予選】
【決勝トーナメント】
U-12組合せ 12/19(日)

★結果詳細情報お待ちしております!
【予選】

【決勝トーナメント】

〇結果情報まだまだお待ちしております。大会・トレセン情報もお待ちしております。情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

<2021年度U-12石川県 地区リーグ>
金沢地区/加賀地区/白山地区/能登地区
<U-12注目大会>
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会 石川県大会
NHK金沢放送局長杯 石川県少年サッカー新人大会
<お役立ち情報>
2021年度サッカーカレンダー【石川】年間スケジュール
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度サッカーカレンダー【石川】年間スケジュール

2021年度 石川県リーグ戦表一覧

サンアリーナ川北
フットサルフェスティバル2021

日程

U-11大会 2021年12月18日(土)
U-12大会 2021年12月19日(日)

会場

サンアリーナ川北

大会概要

主    催;川北FCジュニア
参加チーム数:U-11,U-12各12チーム(合計24チーム)

レギュレーション

大会形式
予選リーグにて各リーグ順位決定後、決勝トーナメント・フレンドリートーナメントを行う。
試合時間
・予選リーグ 12 分1本ランニングタイム(前後半なし)
・決勝トーナメント、フレンドリートーナメントは10分ハーフ(10分の前後半)ハーフタイムは3分。ロスタイムは取らない。
・タイムアウトは適用しない。
試合方法
◇ A リーグ、B リーグに分かれて予選リーグを行う。
・リーグ戦における順位の決定方法は、勝利3点、引分1点、敗戦0点の勝点により、勝点の多い順に決定し、勝点の合計が同点の場合は得失点差、総得点数、当該チームの勝敗の順に順位を決定する。なお、決定しない時はPK戦により決定する。
・各グループの 1 位~4位のチームが決勝トーナメント(サンアリーナ杯トーナメント)に進出し、5位・6 位のチームはフレンドリートーナメント(てどり杯トーナメント)に進出する。
◇決勝トーナメント・フレンドリートーナメント
・勝敗が決しない場合はPK 方式を採用する。
・ 試合終了後に出場している5選手により3本の PK 方式にて勝者を決定する。
・ 両チームの得点が同じ場合は、サドンデス方式を採用
※一部抜粋
参照:仲良しFC HP

石川県内の地域ごとの最新情報はこちら
石川少年サッカー応援団

最後に

選手の皆さん、関係者の皆様、2日間に渡りお疲れ様でした!北陸はフットサルシーズンに入りました。保護者の皆様におかれましては、寒さの中ですので、送迎や応援も一苦労だと思いますが頑張ってください!

情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE