出典元:(早稲田大学本庄高等学院サッカー部公式HP)
2018高校選手権 埼玉県大会
【ブロック予選】※シードにより2回戦より出場
2回戦出場 早大本庄 0-1 入間向陽
参照:2018年度 高校選手権 埼玉県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018インターハイ埼玉県予選
3回戦 早大本庄 2-3 武南
2018年度高校総体(インターハイ)埼玉県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017高校新人戦 埼玉県北部支部予選
※シードのため2回戦から出場
2回戦 早大本庄 8-0 秩父
準々決勝 早大本庄 2-0 深谷第一
準決勝 早大本庄 0-0(延長2-0) 熊谷
決勝 早大本庄 1-6 成徳深谷
2017年度高校新人戦 埼玉県北部支部予選(ジュニアサッカーNEWS)
[sc name=”newadsense”]
学校基本情報
埼玉県本庄市にある私立の共学校です。普通科があります。
1年次は共通科目、2年次から緩やかな文理コース制とし、3年次では必修選択科目を文理それぞれ指定して大学での専門へと接続するカリキュラムを組んでいます。
■偏差値情報
普通科 偏差値75
出典元:埼玉県 高校偏差値一覧2018年度版
■部活動情報
運動部16、文化部24
■寮情報
【早苗寮(男子専用)136名収容】
【梓寮(女子専用)120名収容】
◎食事 朝・夕2食 ただし、日曜・祝日と指定の休食日(お盆期間・年末年始など年間約19日)はありません。
◎部屋 個室 室内には机(書棚・ワゴン付き)、ベッド(収納付き)、クローゼット、ミニ冷蔵庫、エアコンなど完備
◎閉寮期間はありません。365日滞在可能です。
◎入寮時費用・・・入寮費120,000円、保証金50,000円、ベッドパッド代2,000円
年徴収・・・自治会費3,000円、シーツ交換代1,500円
月額・・・寮費89,600円(個室使用料、共益費、食費などを含む)
※コインランドリー費用が別途かかります。
■進学状況
平成29年3月卒業生の資料によると、卒業後の進路は
早稲田大学政治経済学部:73名
早稲田大学法学部:47名
早稲田大学文化構想学部:25名
早稲田大学文学部:14名
早稲田大学教育学部:40名
早稲田大学商学部:33名
早稲田大学基幹理工学部:30名
早稲田大学創造理工学部:22名
早稲田大学先進理工学部:19名
早稲田大学社会科学部:20名
早稲田大学人間科学部:2名
早稲田大学スポーツ科学部:3名
早稲田大学教養学部:15名
となっています。
出典元:早稲田大学本庄高等学院 大学学部進学
住所:埼玉県本庄市栗崎239-3
TEL:0495-21-2400
FAX:0495-24-4065
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]