4月29日(木、祝)に行われる第75回奈良市民体育大会の情報をお知らせします。
第75回奈良市民体育大会は大会中止になりました。 ※参照サイト:六条FC HP
2021年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照サイト:奈良市サッカー協会 HP
関連記事
大会記事
・2021 NFAサッカーリーグ U-10 奈良ブロック 前期
・第9回Shining Cup
・第11回楢崎杯少年サッカー大会
・2021年度 奈良県リーグ戦表一覧
・2021年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・【勉強がサッカーの役に立つ】希望の進路は「両立」で掴め!塾や通信教育のメリットとは?
・親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢
・【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
・奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
・【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第75回奈良市民体育大会
<日程>
2021年4月29日(木、祝)
<会場>
・ロート奈良鴻ノ池パークサブ(雨天の場合・明治小学校)
・東市小学校
<大会概要>
参加資格
① 奈良市サッカー協会第4種登録チームで、2月26日(金)までに大会エントリーしたチーム。
② 6年生以下で人数制限はなし。
③ 合同チーム、複数チームでの参加は認められない。
④ 4月28日(水)までに県(市)登録を済ませた選手のみ。
実施方法
(1)<8チームのトーナメント戦>
① JFA8人制サッカー競技規則にのっとって行う。(6名以上で試合が成立)
② 15分ハーフ。
③ 決勝戦が引き分けになったときのみ延長戦(5分ハーフ)を行い、それでも決しない場合はPK方式により勝者を決定する。それ以外の試合は、すぐにPK方式により勝者を決定。(フレンドリーを除く。)
<3チームリーグ戦及び順位決定戦>
① JFA8人制サッカー競技規則にのっとって行う。(6名以上で試合が成立)
② 15分ハーフ。
③ 決勝戦が引き分けになったときのみ延長戦(5分ハーフ)を行い、それでも決しない場合はPK方式により勝者を決定する。それ以外の試合は、すぐにPK方式により勝者を決定。
大会概要抜粋(参照サイト:奈良市サッカー協会 HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
情報をお待ちしています。
<2019年度>
トーナメントA
優勝:六条
準優勝:アルボーレ
第3位:鳥見・明治
トーナメントB
優勝:富雄
準優勝:朱雀
第3位:グラミーゴ三笠・奈良F
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
トーナメントA
優勝:富雄
準優勝:アルボーレ
トーナメントB
優勝:三笠
準優勝:ソレステレージャ
結果参照サイト:奈良市サッカー協会 HP
最後に
第75回奈良市民体育大会は大会中止になりました。 ※参照サイト:六条FC HP