※優勝した徳島市立高の皆さんです!おめでとうございます☆
7月4日(土)から開催した「2020年度 徳島県高校総体 代替大会サッカー競技 男子」
7月12日(日)に行われる準決勝・決勝の結果をお知らせします。
この大会は全試合ライブ配信とダイジェスト動画が配信されています。
↓下記の公式サイトをご覧ください↓
徳島県高等学校総合体育大会代替大会サッカー競技 公式 HPはこちら
2020年度 大会結果詳細
〇結果情報のご提供ありがとうございました。今後も大会情報・結果等ありましたら是非教えてください。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
準決勝 7/12(日)
川島 3-0 池田
徳島市立 2-0 徳島北
準々決勝 7/11(土)
小松島 1(1-1,0-0)1(PK2-4) 川島
池田 1(0-0,1-0)0 つるぎ
徳島市立 2(1-0,1-1)1 徳島科技
徳島北 2-0 吉野川
2回戦 7/5(日)
小松島 2(0-0,2-0)0 脇町
川島 4(0-0,4-0)0 城ノ内
海部 1(1-2,0-3)5 池田
生光学園 1(0-0,1-2)2 つるぎ
徳島市立 3(1-1,2-0) 1 城東
徳島科技 1(1-0,0-0)0 鳴門渦潮
徳島文理 0(0-4,0-1)5 徳島北
富岡西 1(1-1,0-0)1(PK5-6) 吉野川
1回戦 7/4(土)
城西 0(0-0,0-1)1 脇町
川島 0(0-0,0-0,PK6-5)0 鳴門
城ノ内 9(3-0,6-0)0 池田辻
城南 0(0-0,0-1)1 池田
生光学園 2(1-0,1-1)1 阿波
城東 4(1-0,3-0)0 板野
城北 0(0-1,0-1)2 徳島科技
鳴門渦潮 5(1-0,4-0)0 富岡東
徳島文理 2(2-0,0-1)0 穴吹
徳島北 0-0(PK3-2) 徳島商業
阿南光 0(0-2,0-2)4 富岡西
組合せ(PEF)
参照サイト:徳島県高等学校総合体育大会代替大会サッカー競技 公式 HP
関連記事
公式HP
・徳島県高等学校総合体育大会代替大会サッカー競技
2020高校総体
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・2020年度 第59回徳島県総合体育大会サッカー競技(男子)【中止】
U-18情報
・高円宮杯 JFA U-18サッカー プリンスリーグ四国2020
・高円宮杯U-18サッカーリーグ2020・徳島県Tリーグ
・2019年度 第68回四国高等学校サッカー選手権大会
おすすめ情報
・【徳島県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・【新入生必見】高校サッカー、ルーキーリーグ他大会まとめ、知っておきたいルール、卒業後のサッカー進路特集
・【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
・【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 徳島県高校総体 代替大会サッカー競技 男子
<日程>
2020年7月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
<会場>
TSV(徳島スポーツビレッジ)、上桜G、徳島市立高校、鳴門渦潮高校、他
<大会概要>
主催
徳島県高校体育連盟、徳島県サッカー協会
主管
徳島県高校体育連盟サッカー専門部
競技規定
2020年度日本サッカー競技規定による。
競技方法
学校対抗(トーナメント方式)
表彰
3位までに賞状を授与する
その他
(1)今大会は徳島県高等学校総合体育大会の代替大会として実施する。
(2)本大会において新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、大会運営側で以下の特別ルールを設定するので、必ず参加チームは厳守すること。
①各試合会場入口に消毒液を設置するので入退場の際は必ず消毒すること。
②試合をしている選手およびウォーミングアップ中の選手以外は原則マスク着用とする。
③本大会はすべての試合会場を無観客試合として行う。
④試合前と試合終了後に行われる選手同士の握手は行わない。
⑤集団での応援禁止
上記、特別ルールを厳守できない場合は大会途中での打ち切りや該当チームの参加を認めない場合がある。また、大会期間中に参加校より新型コロナウイルス感染者が出た場合、本大会はその時点で中止とする。
大会概要抜粋(参照:徳島県高校体育連盟)
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団過去の大会結果
代替大会のため、過去大会はなし
▽徳島県高校総体の過去の結果はこちら
<2019年度>
優勝:徳島市立高校(6連覇)
準優勝:徳島北高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
徳島市立高校
準優勝:徳島北高校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:徳島市立高校
準優勝:徳島北高校
3位:池田高校・徳島科学技術高校
結果詳細はこちら
最後に
この大会を制したのは徳島市立高でした!全国には繋がりませんが出場した選手・関係者の皆さんの心にはしっかりと焼き付いた大会だと思います。
お疲れ様でした!