ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 山口県クラブユースフェスタU-14 優勝はレストライザック北浦!

11月9日、10日に行われた山口県クラブユースフェスタU-14 2019大会の全試合結果を掲載しましたのでお伝えします。優勝はレストライザック北浦のみなさんです。おめでとうございます!
過去大会の情報が不足しております。みなさまからの情報提供おまちしています。

2019年度 大会結果詳細

優勝:レストライザック北浦
準優勝:セイザンFC
第3位:グランザ下松FC

優勝したレストライザック北浦のみなさんおめでとうございます。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

11/10  決勝トーナメント

<A,Bブロック>
ながとスポーツ公園
<Cブロック>
山口市南部運動公園広場

<決勝>
セイザン 1-1(PK2-3)  レストライザック

<準決勝>
セイザン 4-0 グランザ
プラシア 2-5  レストライザック

<3位決定戦>
グランザ 2-1 レストライザック

参照元:山口県クラブユースサッカー連盟

11/9  予選リーグ

Aブロック
下関市乃木浜総合公園
Bブロック
ながとスポーツ公園

参照元:山口県クラブユースサッカー連盟

関連記事

【2019年度リーグ】2019高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
山口県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
2018年度 サッカーカレンダー【山口】年間スケジュール一覧
【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

山口県クラブユースフェスタU-14 2019

<日程>

2019年11月9日(土)、10日(日)

<会場>

下関市乃木浜総合公園ながとスポーツ公園山口市南部運動公園広場

<大会概要>

主催
山口県クラブユースサッカー連盟
主管
レストライザック北浦・長門FC・セイザンFC
試合方法
9日予選トーナメント・10日決勝トーナメントとして大会形式で行う。
10日セカンドチーム(セイザン・プラシア)は出場しない。
競技規定
(1)2019年度(財)日本サッカー協会競技規則に準ずる。
(2)50分ゲーム(25-5-25)。
(3)ユニフォームは、正副2着を用意し双方チームで確認すること。
(4)選手交代は自由。(再出場OK)
(5)試合球は、本部で用意する。
(6)警告・退場については、以下の通りとする。
出場停止等は行わないのでフェアプレーで!!!
(7)  審判服を着用すること(相互審判)。
アシスタントは各チームより1名ずつ(選手でOK)

参照元:山口県クラブユースサッカー連盟

山口県内の地域ごとの最新情報はこちら
山口少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
みなさまの情報提供おまちしています。

<2017年度>
みなさまの情報提供おまちしています。

<2016年度>
みなさまの情報提供おまちしています。

最後に

レストライザック北浦のみなさん、優勝おめでとうございます。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro