ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 関東トレセンリーグU-15 優勝は神奈川県トレセンU-15!

11月24日(日)に行われました「2019年度 関東トレセンリーグU-15」の最終節と順位決定戦の結果をお知らせいたします。

今年度の優勝は8ポイント獲得で神奈川県トレセンU-15の皆さんでした。おめでとうございます!!
準優勝は7ポイントの東京都トレセンU-15、第3位は6ポイントのJFAトレセン山梨U-15でした。

また、大会MVPには井上 輝 選手(神奈川県トレセンU-15/横浜FC)、得点王には田口 輝一 選手(東京都トレセンU-15/FC東京U-15むさし)、松本 愛己 選手(東京都トレセンU-15/FC東京U-15深川)の3人が選出されました。おめでとうございます!!

また、当サイトではたくさんの情報を多くのみなさまと共有したいと思っております。トレセンリーグに参加するメンバーなどをご存じの方がいましたら、ぜひこちらまで情報提供をお願いいたします。

 

2019年度 大会結果詳細

優勝  :神奈川県トレセンU-15(8P)
準優勝 :東京都トレセンU-15(7P)
第3位:JFAトレセン山梨U-15(6P)
第4位:栃木県トレセンU-15(5P)
第5位:茨城県トレセンU-15(4P)
第6位:JFAトレセン千葉U-15(3P)
第7位:JFAトレセン埼玉U-15(2P)
第8位:JFAトレセン群馬U-15(1P)

<MVP>
井上 輝(神奈川県トレセンU-15/横浜FC
<得点王>
田口 輝一(東京都トレセンU-15/FC東京U-15むさし)4得点
松本 愛己(東京都トレセンU-15/FC東京U-15深川)4得点

 

 

順位決定戦 11/24

<決勝>会場:中央グラウンド(那須スポーツパーク)
14:00~ 東京都 2-3 神奈川県

<第3位決定戦>会場:ふれあいフィールド/人工芝(那須スポーツパーク)
14:00~ 栃木県 0-3 山梨県

<第5位決定戦>会場:あかまつフィールドA(那須スポーツパーク)
14:00~ 千葉県 1-1(PK4-5)茨城県

<第7位決定戦>会場:あかまつフィールドB(那須スポーツパーク)
14:00~ 群馬県 0-2 埼玉県

 

第3節 11/24(40分ハーフ、3本目なし)

<A組>
会場:中央グランド(那須スポーツパーク)
10:00~ 千葉 0-4 栃木
会場:ふれあいフィールド/人工芝(那須スポーツパーク)
10:00~ 群馬 1-3 東京

<B組>
会場:あかまつフィールドA(那須スポーツパーク)
10:00~ 山梨 2-1 埼玉
会場:あかまつフィールドB(那須スポーツパーク)
10:00~ 神奈川 2-1 茨城

 

リーグ戦表 リーグ戦入力のご協力ありがとうございました♪
2019年度 関東U-15トレセンリーグ【A組】 11/24結果速報!

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2019年度 関東U-15トレセンリーグ【B組】 11/24結果速報!

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

千葉少年サッカー応援団 リーグ戦一覧

 

第2節結果 10/27(日) (40分ハーフ)

<A組> 会場:谷田部サッカー場 C面
11:00~ 千葉 1-2 東京
14:00~ 群馬 1-4 栃木

<B組> 会場:谷田部サッカー場 D面
11:00~ 山梨 4-3 茨城
14:00~ 神奈川 3-2 埼玉

第1節結果 9/22(日)(40分ハーフ)

みんなの速報より情報を頂きました、いつもありがとうございます!

<A組> 会場:清瀬内山運動公園B面
11:00~ 東京都 3-2 栃木県
14:00~ 千葉県 3-0 群馬県

<B組> 会場:清瀬内山運動公園C面
11:00~ 茨城県 5-1 埼玉県
14:00~ 山梨県 1-3 神奈川県

 

■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

◆公式サイト
関東サッカー協会HP

◆トレセン関連
2019-2020 関東トレセンリーグU-16
2019年度 関東トレセン交流会U-14
2019年度 関東トレセン交流会U-13

◆おすすめ記事
【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
中学生もここまで書ける!全国出場Forza’02(東京)大会レポートを通じてメタ認知能力を高める取り組み
【久保選手最新情報追加】A代表デビュー 久保建英選手、レアル下部組織「カデーテA」所属中井卓大選手他!天才少年5人のジュニア時代動画紹介!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

スケジュール

参照サイト:関東サッカー協会

参加メンバー

東京都 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

千葉県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

埼玉県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

神奈川県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

茨城県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

栃木県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

群馬県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

山梨県 募集中!

第1節 9/22 参加メンバー
第2節 10/27 参加メンバー
第3節 11/24 参加メンバー

 

2019年度 関東トレセンリーグU-15

日程

2019年 9月22日(日)第1節: リーグ戦
10月27日(日)第2節: リーグ戦
11月24日(日)第3節、順位トナーメント

会場

第1節:清瀬内山運動公園
第2節:神栖市矢田部サッカー場
第3節:順位決定戦(那須スポーツパーク)

大会概要

趣旨
日本サッカー界の強化・発展の為、各都県の優秀な選手たちが都県を代表して戦うことで刺激しあい、関東地区から将来の日本代表選手を輩出することと、次代のサッカー界をけん引する指導者・審判の排出を目的とし、関東トレセンリーグU-15が開催されます。

主催
一般社団法人 関東サッカー協会

主管
公益財団法人 茨城県サッカー協会 公益社団法人 栃木県サッカー協会
公益社団法人 群馬県サッカー協会 公益財団法人 埼玉県サッカー協会
公益社団法人 千葉県サッカー協会 公益財団法人 東京都サッカー協会
一般社団法人 神奈川県サッカー協会 一般社団法人 山梨県サッカー協会

参加資格
(公財)日本サッカー協会に加盟チームもしくは準加盟チームの選手であり、U-15年代の選手であること。
関東1都7県のトレセンチーム。

競技形式
4チームによる予選リーグを行い、その後同順位チームによる順位決定戦を行う。
予選リーグの順位決定方法は以下の通りとする。
① 勝点合計:勝ち3、引分け1、負け0
② 得失点差
③ 総得点数
④ 当該チーム同士の対戦結果
⑤ 前記項目が同一の場合は、大会実行委員会において抽選により決定する。

競技会規定
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会競技規則による。
・プレーの時間:80分(前・後半40分)
順位決定戦に関しては、70分(前・後半35分)
・ハーフタイムのインターバル:原則として10分(前半終了から後半開始まで)
・試合毎の登録選手数:22名まで
・順位決定戦で同点の場合は、延長戦を行わず即PK戦を行う。

参照サイト:関東サッカー協会HP

参加チーム

<Aリーグ>
千葉県・群馬県・東京都・栃木県

<Bリーグ>
山梨県・神奈川県・茨城県・埼玉県

関東各都県の地域ごとの最新情報はこちら

東京少年サッカー応援団

埼玉少年サッカー応援団

神奈川少年サッカー応援団

千葉少年サッカー応援団

栃木少年サッカー応援団

茨城少年サッカー応援団

群馬少年サッカー応援団

山梨少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:千葉県
準優勝:山梨県
第3位:神奈川県
第4位:群馬県
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)

<2017年度>
Aリーグ
優勝:神奈川県
準優勝:群馬県
Bリーグ
優勝:茨城県
準優勝:東京都
※順位決定戦は行われず。
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝:神奈川県
準優勝:東京都
第3位:群馬県
結果詳細はこちら(参照サイト:関東サッカー協会HP)

最後に

今年度の優勝は8ポイント獲得で神奈川県トレセンU-15の皆さんでした。おめでとうございます!!
準優勝は7ポイントの東京都トレセンU-15、第3位は6ポイントのJFAトレセン山梨U-15でした。

また、大会MVPには井上 輝 選手(神奈川県トレセンU-15/横浜FC)、得点王には田口 輝一 選手(東京都トレセンU-15/FC東京U-15むさし)、松本 愛己 選手(東京都トレセンU-15/FC東京U-15深川)の3人が選出されました。おめでとうございます!!

情報提供・閲覧はこちらから

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterさちさん。
みなさん、こんにちは^^ 千葉県在住さちさん。です!

2017年1月、SNSでたまたまライター募集の記事を見て応募してから、早いもので5年の月日が流れました。

<業務歴>
入社当時は滋賀県や奈良県など関西エリアを中心に記事作りを学び、2017年4月頃からは静岡県や千葉県の2種3種の担当に。

業務も慣れてきた2018年頃からは全国大会やエリア大会、トレセン大会など幅広く担当するようになるなりました。
2021年頃からは、新たにグリーンカードニュースでギア記事やコラムなどの執筆業も開始。こちらはまだまだ修行中なので、今後は執筆にも力をいれていきたいと思っています。

現在は全国大会・関東大会などを担当しながら、主に千葉県を中心にみなさんに迅速でわかりやすい記事をお届けできるように日々努めております。

『考えるより先に動け!』
これが私のモットー。
昔から体力と行動力には自信があります。

ぜひ皆様からの大会情報や結果速報もお待ちしています。
サッカーをはじめ、全てのスポーツを通して成長する皆さんを一緒に応援していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro