8月2日~4日の3日間『堺市長杯 第33回堺小年サッカーフェスタ』が開催されました。優勝はErbaFCです。おめでとうございます!
▼優勝したErbaFCの皆さん▼参照元:ErbaFC
▼準優勝の野田FCの皆さん▼
参照元:野田FC Facebook
2019年度 大会結果詳細
優勝:ErbaFC
準優勝:野田FC
第3位:太子橋
8/4(日)順位トーナメント結果
【1位トーナメント】
参照元:和泉FC Facebook
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
■大阪府情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
2019年度 大阪府リーグ表一覧
■保護者記事
初夏こそ気を付けて!知らなかったじゃすまされない、本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
【シリーズまとめ読み!】先輩保護者に聞く中学からのチームの選び方総集編
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
8/4(日)順位トーナメント組合せ
参照元:日置荘西FC Facebook
8/3(土)試合結果
石切東FC 2-4 野田FC
石切東FC 2-2 岩田FC
S-ACT 16-0 狭山プライマリー
S-ACT 0-11 LSA
リトル 1-2 和泉市
リトル 2-5 バレンティア玉串
日置荘西 0-0 加賀田
日置荘西 4-2 レガテ
レガテ 1-2 加賀田
フォルサ 1-0 宮西
フォルサ 3-0 百舌鳥
8/2(金)予選リーグ結果
第1ブロックAグループ
野田FC 4-1 A.F.C東大阪
野田FC 15-0 浜寺昭和
第1ブロックAグループ
石切東FC 6-0 IFC福田
石切東FC 4-0 伊賀SS
第2ブロックAグループ
下野池 14-0 狭山プライマリー
下野池 4-1 ヨーケン神戸
ヨーケン神戸 13-1 狭山プライマリー
第2ブロックBグループ
Lazo 6-1 S-ACT
Lazo 1-0 太田SS
S-ACT 4-7 太田SS
第2ブロックCグループ
深井FC 3-1 LSA
深井FC 2-1 新居浜
LSA 0-0 新居浜
第3ブロックBグループ
中百舌鳥SC 0-5 東淀川
中百舌鳥SC 0-3 鯰江東
第4ブロックAグループ
赤坂台 0-2 磋跎伊加賀蹴球団
磋跎伊加賀蹴球団 0-0 オールサウス
赤坂台 3-5 オールサウス
第4ブロックBグループ
東浅香山 0-2 青英学園
東浅香山 0-5 徳島石井
青英学園 1-2 徳島石井
第4ブロックCグループ
太子橋FC 10-1 スエルテ
太子橋FC 5-1 大邱K・K・S
第5ブロックAグループ
リトルFC 4-1 日置荘西
リトルFC 3-0 フォルサ
日置荘西 2-0 フォルサ
第5ブロックBグループ
加賀田 0-0 和泉市
加賀田 5-1 宮西
和泉市 6-1 宮西
第5ブロックCグループ
百舌鳥 0-3 レガテ
百舌鳥 0-11 バレンティア玉串
レガテ 1-4 バレンティア玉串
組合せ
参照元:加賀田JSC
2019年度 堺市長杯 第33回堺少年サッカーフェスタ
<日程>
2019年8月2日(金)~4日(日)
<会場>
J-Green堺
<大会概要>
参加チーム:72チーム
競技方法
1日目:参加72チームを8ブロック(9チーム)に分け、更に1ブロックを3グループ(3チーム)に分けリーグ戦を行う。
2日目:1日目の結果によりブロック別に各順位(1~3位)mのリーグ戦を行う。
3日目:2日目の結果により、1~9位の順位トーナメント(各8チーム)を行う。
試合人数:9人制で行う。
競技時間
1,2日目予選リーグ:20分-5分-20分
3日目のトーナメント:15分-5分-15分
同点の場合はPK戦(3人制、以降サドンデス)で決する。
参照元:加賀田JSC
<参加チーム>
参照元:加賀田JSC
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :アバンティ枚方FC
準優勝:グランフォルティス沖縄
第3位:梶
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優 勝:八尾大正FC
準優勝:東淀川
第3位:ボルク北九州
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
分かり次第掲載します
最後に
優勝はErba FCです!おめでとうございます!
72チームの頂天ですね!素晴しい成績だと思います。
この経験は大きな自信となることでしょう。