7月13日、14日に行われた『第57回スポーツ少年大会 サッカー競技の部(夏季大会)』の結果をお知らせします。
優勝は大会2連覇となりました新金岡FCの皆さんです。
優勝した新金岡FC、準優勝した古市JSCは、近畿大会への出場も決定しました!おめでとうございます!
2019年度 大会結果詳細
【1位トーナメント】
優勝:新金岡FC
準優勝:古市JSC
第3位:秦野SC
【決勝戦】
新金岡FC 3-0 古市JSC
【3位決定戦】
秦野SC 2-0 東百舌鳥FC
【2位トーナメント】
優勝:吹田東FC
準優勝:西長尾FC
第3位:港南FC
【3位トーナメント】
優勝:加島SC
準優勝:白鷺サッカー
第3位:深井FC
【4位トーナメント】
優勝:セレゾン
準優勝:登美丘南JSC
第3位:貝塚コスモスFC
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照元:大木JSC
関連記事
■上位大会
2019年度 第38回近畿ブロックスポーツ少年団サッカー交流大会
■大阪情報
・2019年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
・2019年度 大阪府リーグ表一覧
■保護者お役立ち情報
・【中学からのチーム選び】見学するチームを決める前にしておく5つのこととは?
・今年こそ我が子の【やる気スイッチ】を押したい方へ!4つの原因別「やる気がない」対策とは?
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
第57回スポーツ少年大会 サッカー競技の部(夏季大会)
<日程>
2019年7月13日(土)・14日(日)
<会場>
J-GREEN堺人工芝S15・16
<大会概要>
趣旨
日本スポーツ少年団活動の理念に基づき団員綱領の実践を目指し、大阪府内スポーツ少年団のサッカー種目交流の一環とする。また、スポーツ少年団活動の実態を、広く周知することを目的とする。
主催
大阪府スポーツ協会・大阪府スポーツ少年団・大阪府スポーツ少年団サッカー競技専門部会
参加団数
32団(大阪市:7・豊能:1・三島:2・北河内:4・中河内:3・南河内:2・堺:8・泉北:1・泉南:4)
競技規則
8人制とする。
競技方法
(1日目予選リーグ)
①4チームによるリーグ戦方式とする。(8ブロック)
②勝ち点が同じ場合、得失点差・総得点・対戦内容による順で決定する。
(2日目各決勝トーナメント)
①各ブロック同順位チーム(8チーム)によるトーナメント戦方式とする。
②勝敗が決しない場合は、PK戦により決する。(3人制)
ただし、フレンドリーはPK戦を行わず引き分けとする。
③決勝戦のみ5分ハーフの延長戦とする。
競技時間
15分ハーフ(15-3-15)とする。
参照元:堺白鷺JSC
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
近畿大会出場チーム
・新金岡FC
・秦野FC
・宇山SC
・梶FC
・野田FC
・NSC北斗
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 : 梶-FC
準優勝 :マトリックス
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優 勝:秦野FC
準優勝:深井FC
第3位:セレゾン
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
優勝は大会2連覇となりました新金岡FCの皆さんです。
近畿大会への出場も決定しました!おめでとうございます!