広島県広島市を中心に活動する県立広島皆実高校では、現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)を対象としたオープンスクール 部活動体験が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2019年度 県立広島皆実高校オープンスクール 部活動体験
対象
- 現中学3年生(2020年4月に新高校1年生)
募集人数
主催チームのHPには記載なし
日時
2019年9月7日(土)13:10~16:30
※受付12:30~13:00
会場
県立広島皆実高校(広島市南区出汐二丁目4番76号)
※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。
交通手段
・広島駅から徒歩約30分、自転車約20分、広島バス31号線「県病院」行き「出汐2丁目」下車
・横川駅から広島バス23号線「大学病院」行き「出汐町」下車
・牛田・戸坂方面から広電バス5号線「大学病院」行き「大学病院入口」下車
・熊野・矢野・海田方面から広電バス「広島バスセンター」行き「出汐町」下車
内容
授業体験、全体説明会、部活動体験(基本練習とゲーム)
※全体説明会から参加する場合の受付は、13:30~14:00です。
参加費
主催チームのHPには記載なし
持ち物・服装
- サッカー部(男子)
・サッカーができる服装
・スパイク
・レガース
・上履き
・筆記用具(授業体験参加者のみ) - サッカー部(女子)
・運動できる服装
・シューズ
・タオル
・上履き
・筆記用具(授業体験参加者のみ)
申込み方法
必ず中学校を経由して メールで 申し込んでください。
ただし、私立中学校、県外の中学校の生徒は個人で申し込みできます。その際は個人申込書に連絡先(住所,電話番号)を必ず記入してくださ
い 。
MAIL:y-iwafunek807123@hiroshima-c.ed.jp
締め切り
7月19日(金)
その他
・当日の怪我などについては,軽度の擦り傷等の応急処置については行われますが,傷害保険等への加入は個人の責任で行った上で参加してください。
・ 気象異常時について,朝 6 時現在(NHK 気象情報),広島市で警報が 2 つ以上であれば,自宅待機となります。(10 時の時点で警報中であれば中止となります。)
・台風の場合について,広島市または居住地域に暴風警報が発令されている場合は自宅待機となります。(10 時の時点で警報中であれば中止となります。)
問い合わせ
県立広島皆実高校 総務部 岩船
〒734-0001 広島市南区出汐2-4-76
TEL:082-251-6441
FAX:082-251-6442
MAIL:y-iwafunek807123@hiroshima-c.ed.jp
参照・引用:県立広島皆実高校HP
広島県内の地域ごとの最新情報はこちら
広島少年サッカー応援団関連記事
【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由
各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県
コメントはまだありません。