ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【全国大会追加】高校サッカー選手権滋賀県大会を振り返る!【つぶやきで綴る大会2018】草津東、綾羽、伊吹、立命館守山収録

2018年12月30日から始まった2018年度第97回全国高校サッカー選手権大会
年をまたいで熱戦が繰り広げられたこの大会に、滋賀県の代表として出場した草津東高校に関するつぶやきを集めました。
平成最後の選手権、あの熱い雰囲気を少しでも感じて、思い出して頂ければ幸いです。

滋賀県大会を見る

<1回戦>草津東 vs青森山田(青森)


https://twitter.com/YSSoccer8/status/1080624297238945793
https://twitter.com/strikerdx/status/1080511566028521472


https://twitter.com/CqS0B0tpJSp387Q/status/1080396298929430528


https://twitter.com/SATTUN20263183/status/1080355952996446208

第97回 全国高校サッカー選手権 滋賀県大会

決勝 草津東 vs 綾羽

https://twitter.com/gkjuventus/status/1063666428505518080


https://twitter.com/Yuito_057/status/1064117948715958272

準決勝 草津東 vs 伊吹

https://twitter.com/V8L30nnDYEDTXZl/status/1061218290754707456

準決勝 綾羽 vs 立命館守山

滋賀県大会 動画特集はこちらから
他県も続々配信中です。一覧はこちら

最後に

高校サッカー最大の大会、高校サッカー選手権。このピッチに立つことを夢見て努力している小学生・中学生はたくさんいると思います。もちろん現地で見ていただけるのが一番だと思いますが、当日お仕事で現地に行かれなかった方も、初めて高校サッカー選手権に興味を持った方も、試合の雰囲気を味わっていただけるようなツイートを探してみました。

この下のコメント欄から、おすすめツイートも募集しています。よろしくご投稿お願いいたします!

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro