2018年度 大会結果詳細
*詳しい結果について下記より情報提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
優勝 :MESSE宮城・A(全国大会出場)
準優勝:TOMIYA CLUB Jr・A
セカンドステージ
1/12(土)
▽新富谷ガーデンシティフットサルクラブ
<決勝>
MESSE宮城・A 2-1 TOMIYA CLUB Jr・A
参照:JFA 日本サッカー協会
*リーグ戦(3チーム×2)の試合結果について情報お待ちしております!
関連記事
▽ 2018/19 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~【U-11】ファイナルステージ(3/10・名古屋)
▽2018年度【全国大会】JFA バーモントカップ第28回全日本少年フットサル大会
▽【2018年度U-11新人戦まとめ】来年度全国を目指す5年生の大会【47都道府県別】
▽もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年・少女・中学・高校】
▽【心機一転!?】ジュニアにサッカーチームを移籍させるメリットとデメリット
ッカー保護必見】
▽参加募集!サッカーコーチ・指導者専用のLINEグループがパワーアップしました
▽SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
ファーストステージ
12/15(土) ▽新富谷ガーデンシティフットサルクラブ
優勝 :TOMIYA CLUB Jr・B参照:日本サッカー協会
10/8(月) ▽FUT MESSE名取(フットメッセ名取)
優勝 :高畠蹴友SC(山形)
準優勝:MESSE宮城・B
第3位:MESSE宮城FC
<3位決定戦>
MESSE宮城FC 4-2 FIVE ARROWS
(画像クリックで拡大)
参照:日本サッカー協会
9/24(月) ▽FUT MESSE(フットメッセ)仙台長町
優勝 :MESSE宮城・A
準優勝:MESSE宮城・B
第3位:MESSE宮城・C
(画像クリックで拡大)参照:日本サッカー協会
2018/19 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~【U-11】 東北大会
<日程>
ファーストステージ
2018年9月24日(月)・10月8日(月)・12月15日(土)
セカンドステージ
2019年1月12日(土)10:00〜
<会場>
ファーストステージ
FUT MESSE(フットメッセ)仙台長町(9/24)
FUT MESSE名取(10/8)
新富谷ガーデンシティフットサルクラブ(12/15)
セカンドステージ
新富谷ガーデンシティフットサルクラブ
<大会概要>
主催
日本サッカー協会
参加資格
・選手全員が11歳以下であること(小学5年生以下クラス)
・JFAフットサルエンジョイプレーヤー登録(無料)している選手により、本大会のために構成されたチーム。
・JFAの仲間として、大会趣旨である”エンジョイ”という考えを理解してプレーできる方。(未成年者は、親権者の承諾を得ること)
大会形式
3ステージ制
・ファーストステージ(全国各地で開催)
・セカンドステージ (全国6地域で開催)
・ファイナルステージ(8チーム)
原則として1グループ4チーム以上のリーグ戦方式。
その後ノックアウト方式のトーナメントで順位を決定。
各チーム3試合以上行うこと。
試合時間:14分(7-1-7)
*リーグ戦での順位決定は
総得失点差>総得点>当該チーム間の対戦成績>抽選
*トーナメントで勝敗が決しない場合はPK戦(3人)
参照:日本サッカー協会
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝 :OSAフォルトナ山形(全国大会出場)
準優勝:FCクレアティーボ
結果詳細はこちら
<2016年度>
分かり次第掲載いたします。
<2015年度>
分かり次第掲載いたします。
*情報お待ちしております!
最後に
東北予選を勝ち抜いたMESSE宮城Aの皆さん、全国大会出場おめでとうございます!
次の舞台での活躍を期待しています!
*詳しい結果について下記より情報提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら