2018年度 大会結果詳細
優勝:ザスパクサツ群馬レディース
準優勝:セレソン群馬ヴァリエンテス
※上位2チームは関東大会に進出です!
決勝:ザスパ 3-0 セレソン
組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
みんなの速報はこちら
お問合せフォームはこちら
組合せ
情報をお持ちの方からの情報提供お待ちしております!
関連記事
■2017年度 第21回群馬県女子ユースサッカー選手権大会 (兼)第21回全日本女子ユースサッカー選手権大会群馬県予選
第22回群馬県女子ユースサッカー選手権大会(兼)第22回関東女子ユースサッカー選手権大会群馬県予選
<日程>
2018年8月18日(土)・19日(日)
<会場>
玉村北部公園サッカー場
<大会概要>
参加チーム数によりノックアウト方式またはリーグ戦により優勝・準優勝を決定する。
※3位決定戦は行わない
試合時間
プレーの時間60分(前・後半30分)
ハーフタイムのインターバル 原則として10分(前半終了から後半開始まで)
時間内で勝敗が決しない場合は
1回戦:ペナルティーキック方式により上位進出チームを決定する。
準決勝・決勝:20分間(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティーキック方式により勝者を決定する。
本大会上位2チームは第22回関東女子ユースサッカー選手権大会への出場資格を得る。(※群馬県開催の為1チームは地元開催枠)
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:群馬FCホワイトスター
準優勝:ザスパL
3位:セレソン群馬ヴァリエンテス
<2016年度>
優勝:群馬FCホワイトスター
準優勝:セレソン群馬ヴァリエンテス
<2015年度>
優勝:AAC高崎ホワイトスター
準優勝:AC館林フェリス
参照:ジュニアサッカーNEWS
最後に
2018年度の優勝はザスパクサツ群馬レディースのみなさんです、おめでとうございます!
今大会上位2チームのザスパレディースとセレソンのみなさんは関東大会に進出です。
関東大会では群馬県代表として頑張ってください!