優勝されたディアブロッサ高田の皆さん(参照:ディアブロッサ高田fcU12 FB)
2018年度 大会結果詳細
優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:奈良YMCA
第3位:平群
第4位:FCAセンチュリー
【決勝】
ディアブロッサ高田 3-1 奈良YMCA
【3位決定戦】
平群 0-0(PK5-4) FCAセンチュリー
7月7日(土)準決勝結果
ディアブロッサ高田 2-0 平群
FCAセンチュリー 0-3 奈良YMCA
7月7日(土)準々決勝結果
ディアブロッサ高田 8-0 天理南
俵口ファルコン 0-1 平群
FCAセンチュリー 4-0 ジュエルス
奈良YMCA 3-0 ソレステレージャ
結果参照:奈良県サッカー協会HP
7月1日(日)結果
◆4回戦結果
ディアブロッサ高田 5-0 葛城當麻
YF奈良テソロB 0-1 天理南
俵口ファルコン 3-3(PK3-1) ゴレイロ
平群 0-0(PK2-1) ポルベニル
Anillo 1-5 FCAセンチュリー
富雄 0-4 ジュエルス
セントラル奈良 0-0(PK3-4) 奈良YMCA
下田 0-2 ソレステレージャ
◆3回戦結果
ディアブロッサ高田 4-1 桜ヶ丘
葛城當麻 3-0 スクデットB
斑鳩 1-2 YF奈良テソロB
矢田コンドル 2-4 天理南
俵口ファルコン 1-0 五條
高市 0-3 ゴレイロ
俵口ファルコンB 0-3 平群
グラミーゴ三笠 2-2(PK3-4) ポルベニル
Anillo 3-0 ディアブロッサ高田C
奈良クラブ 3-4 FCAセンチュリー
富雄 2-1 エスコリーニャ
ジュエルス 2-0 ディアブロッサ高田B
奈良東和 0-2 セントラル奈良
生駒 1-4 奈良YMCA
下田 2-2(PK3-2) ポルベニルB
ソレステレージャ 0-0(PK4-3) スクデット
6月30日(土)結果
◆2回戦結果
ディアブロッサ高田 9-0 御所
桜ヶ丘 5-0 奈良セレソン
葛城當麻 2-1 アルボーレ青山
真弓 1-1(PK2-3) スクデットB
奈良伏見 0-4 斑鳩
ジュエルスB 0-5 YF奈良テソロB
志都美旭ヶ丘 1-2 矢田コンドル
陵西 0-11 天理南
俵口ファルコン 7-0 都南東市
五條 3-0 明治
鳥見 0-3 高市
パルティーダ生駒B 1-3 ゴレイロ
俵口ファルコンB 5-0 安倍
天理 0-1 平群
あやめ池 1-5 グラミーゴ三笠
郡山 1-1(PK3-0) ポルベニル
YF奈良テソロ 1-2 Anillo
奈良YMCA-B 1-2 ディアブロッサ高田C
奈良クラブ 4-0 富雄第三
大和郡山 0-1 FCAセンチュリー
富雄 5-1 真美ケ丘
朱雀 0-5 エスコリーニャ
ジュエルス 6-0 二階堂
ディアブロッサ高田B 3-0 葛城新庄
奈良東和 2-0 奈良
セントラル奈良 13-0 香久山
生駒 2-1 アスペガス生駒
チャクラネスト奈良 0-0(PK2-3) 奈良YMCA
下田 3-0 SANTO
RIKKEN 0-6 ポルベニルB
ソレステレージャ 5-0 サウスキッズ
吉野 0-10 スクデット
◆1回戦結果
御所 2-1 フルジェンテ桜井
クレアール 1-1(PK2-3) アルボーレ青山
斑鳩 2-2(PK3-2) パルティーダ生駒
パルティーダ生駒B 1-0 三和鎌田
天理 2-1 D.S.Shiki
郡山 1-0 マスガ
Anillo 4-0 八木
富雄第三 3-2 六条
真美ケ丘 2-0 フルジェンテ桜井B
チャクラネスト奈良 3-0 王寺
RIKKEN 2-0 五位堂
吉野 2-1 FCAセンチュリーB
結果参照:奈良県サッカー協会HP
関連記事
- 2017年度 ニッポンハムカップ 第41回関西少年サッカー大会
- 【募集開始時期、到来!】セレクションに挑戦してみたい!初心者向け、徹底解説・セレクション
- もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護必見】
- 部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
2018年度 KINSHOカップ第40回奈良県小学生サッカー大会 兼 第42回関西少年サッカー大会 奈良県予選(日本ハムカップ)
<日程>
1.2回戦:2018年6月30日(土)
3.4回戦:2018年7月1日(日)
準々決勝、決勝:2018年7月7日(土) 雨の為8日(日)に変更されました。
組み合わせ抽選会:6月17日(日) 午後7時 王寺やわらぎ会館にて
<会場>
奈良県フットボールセンター・HOS生駒北スポーツセンター・平畑運動公園サッカー場・新庄第一健民グラウンド
<大会概要>
主旨
◎日本の将来を担う少年たちの健全な心身の育成、発展を目指し、サッカーを通じて心身を鍛え、フェアープレーの精神を培い、正しく力強く生きる人間を目指す。
◎少年たちにサッカーをする機会を多く与えて、各チームのリーダーを育成することを目指す。
主催
(一社)奈良県サッカー協会
特別協賛
(株)近商ストア
協賛
㈱ミカサ
大会規定
・第24回関西小学生サッカー大会奈良県大会のベスト4及び会場チームをシードする。
・試合時間は20分-5分-20分で同点の場合はPK戦。準決勝以降は15分-5分-15分で行い同点の場合は延長戦(5分-5分)を行う。
※大会上位4チームが、ニッポンハムカップ第42回関西少年サッカー大会(9月1日・2日 会場 J-GREEN堺)に出場できる。
大会概要抜粋(参照:奈良県サッカー協会HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
【2017年度の結果】
優勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:YF奈良テソロ
第3位:ジュエルスA
第4位:スクデットA
詳しくはジュニアサッカーNEWS
【2016年度の結果】
優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:郡山
第3位:桜が丘
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝されたディアブロッサ高田の皆さん、おめでとうございます!奈良YMCA、平群、FCAセンチュリーの皆さんと共に日本ハムカップへの出場が決定しました。
皆さんの活躍を願い応援しています。頑張って下さい!!
参加された選手の皆さん、お疲れ様でした!