2018年度 第50回小田原サッカー協会長杯争奪戦3部(4年生以下)
日程
予選リーグ:2018年4月22日(日)、30日(月)、5月19日(土)、20日(日)
決勝トーナメント:2018年6月3日(日)、23日(日)
敢闘賞トーナメント:2018年6月3日(日)、9日(土)
会場
上府中運動公園・酒匂川スポーツ広場・各チーム練習グランド・他
大会概要
参加20チームを抽選にて6ブロックに分け予選ブロックリーグ戦を行い、上位2チームによる決勝トーナメント戦、下位チームによる敢闘賞トーナメント戦を実施する。
主催:小田原サッカー協会
参加資格
2018年度小田原サッカー協会第4種に登録済みのクラブで、選手登録が済んでいる選手によって構成されたチーム。
競技規則
現行の(財)日本サッカー協会競技規則(JFA 8人制競技規則)による。
・8人制
・試合時間:40分(20-5-20)
・リーグ戦の順位の決定方法は、勝ち点制とし、勝ち:3・引き分け:1・負け:0とし、勝ち点が同じ場合は、得失点差・総得点・対戦結果・PK戦の順で決定する。
・トーナメント戦の試合時間内引き分けは 、上に上がる場合は延長戦を行わずPK戦とし、それ以外は引き分けとする。
ただし、優勝決定戦のみ10分(5-5)間の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK戦を行う。
決勝トーナメント出場16クラブは小田原カップへの出場権を与えるものとする。
大会要項に記載はありませんが、昨年度は以下の大会の出場権が本大会で決まったようです。
・優勝:神奈川県チャンピオンシップ(U-10)
・優勝~第5位:読売新聞社杯 県西地区サッカー大会・低学年
大会要項(参照サイト:SKJ-FC HP)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度、第49回>
優勝:足柄FC
準優勝:三の丸FC
第3位:芦子SC
第4位:FC湘南キッカーズ
結果詳細はこちら(参照サイト:神奈川少年サッカー応援団)
<2016年度、第48回>
優勝:友愛SC
準優勝:国府津FC
第3位:足柄FC
第4位:早川SC
結果詳細はこちら(参照サイト:小田原サッカー協会HP)
最後に
情報がわかり次第お伝えしていきますが、本大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報はこちら
お問合せフォームはこちら