2021年12月18日(土)に開催される「2021年度 第28回アビスパ福岡アカデミー U-12 フェスティバル」の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ・タイムスケジュール
参照サイト:福岡県サッカー協会
関連記事
◆2021年度フジパンカップ 第53回九州ジュニア(U-12)サッカー福岡県中央大会
◆【2021全日本U-12サッカー選手権】U-12日本一へ!2021年度小学生チャンピオンはどのチームに【47都道府県一覧】
◆2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会【全国大会】
◆2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会 福岡県中央大会
◆2021年度 福岡県リーグ戦表一覧
◆2021年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
◆【ブクマ推奨】一度は行くはず!主要会場情報まとめ@福岡県
◆【九州版】都道府県トレセンメンバー2021
◆トレセンって何のこと? トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
◆「足がつる」原因は○○の栄養が欠けていた! 朝ごはん米派、パン派に分けてメニューを紹介!
◆【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第28回アビスパ福岡アカデミー U-12 フェスティバル
<日程>
2021年12月18日(土)
<会場>
福岡フットボールセンター 人工芝Cコート
住所:〒813-0018 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目2-16
<大会概要・抜粋>
競技方法
1.試合方法
①8人制サッカーを行う。
②ボールは、4号球を使用する。
③試合時間は、30分ゲームとする。(15分ハーフ)
④試合終了時のみ、全コート同時ホイッスルとする。
⑤試合は1チーム8名で行い、交代はベンチ前から自由に行えるものとする。
⑥対戦チームのユニフォームが同系色で見分けづらいときは、運営側でビブスを用意する。
2.ルール
①2021年度日本サッカー協会競技規則に準ずる。
②サイドラインからボールが出た場合はスローインとする。
③ゴールキック、フリーキック等の場合、相手チームはボールより7m以上離れることとする。
④選手交代は試合中、ハーフタイムを問わず自由とする。
⑤全選手に平等の出場時間を確保すること。また、様々なポジションを経験させること。
⑥その他、試合中の判定はすべて審判に一任することとする。
参照サイト:福岡県サッカー協会
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
わかり次第掲載します
<2019年度>
わかり次第掲載します
<2018年度>
わかり次第掲載します
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから