ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チーム写真・優秀選⼿掲載】2021年度 第2回 OKAYA CUP三重県女子U10サッカー大会 優勝は三重FCクイーンズ!

12月19日に行われた第2回 OKAYA CUP三重県女子U10サッカー大会2021の情報をお知らせします。

2連覇達成!三重FCクイーンズの皆さん(写真引用:三重FCクイーンズ

3チームリーグ戦で行われた大会を制したのは三重FCクイーンズOKAYA CUP東海ユースU-10サッカー大会<少女の部>への出場を決めました。
おめでとうございます!

2021年度 大会結果詳細

優勝 :三重FCクイーンズ(東海大会出場)
準優勝:鈴鹿グローリィ
第3位:伊賀FCくノ一

優秀選手
三浦 璃⾳ (ミウラ リオ 三重FCクイーンズ
丹⽻ 彩花 (ニワ サヤカ 三重FCクイーンズ
松尾 百花 (マツオ モモカ 三重FCクイーンズ
伊藤 菜穂 (イトウ ナホ 三重FCクイーンズ
⾕川 ⼼海 (タニガワ ココミ 鈴鹿グローリィ
神⽥ 莉杏 (コウダ リアン 鈴鹿グローリィ
伊藤 琴彩 (イトウ コトア 鈴鹿グローリィ
磯部 愛菜 (イソベ アイナ 鈴鹿グローリィ
海⼠ ⽉歩 (カイシ ツキホ 伊賀FCくノ一
岸 千歳 (キシ チトセ 伊賀FCくノ一
徳永 結⾐ (トクナガ ユイ 伊賀FCくノ一
藤⽣ 愛朱菜 (フジオ アシュナ 伊賀FCくノ一

12/19 結果

※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。

9:10 鈴鹿グローリィ 1-0 伊賀FCくノ一
11:30 三重FCクイーンズ 4-0 鈴鹿グローリィ
13:45 伊賀FCくノ一 0-5 三重FCクイーンズ

 

参照:三重県サッカー協会、情報提供いただきました。

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

OKAYA CUP/オカヤカップ 東海ユースU-10サッカー大会<少女の部>
2021年度 U-10三重県少年サッカー大会(OKAYACUP)三重県大会
フジパンCUPユースU-12サッカー大会三重県大会 少女の部
【三重県限定】2021年度版 ジュニアサッカー超初心者のための大会解説

女子おすすめまとめ&コラム
女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは?中学からのチームの選び方
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
【東海エリア】2021年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
関連記事
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧

2021年度 三重県リーグ戦表一覧

2021-2022【三重県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

第2回 OKAYA CUP三重県女子U10サッカー大会2021

<日程>

2021年12月19日(日)

<会場>

津市海浜公園陸上競技場

<大会概要>

主催
一般社団法人三重県サッカー協会
主管
一般社団法人三重県サッカー協会4種委員会
競技規則
2021年公益財団法人日本サッカー協会競技規則及び三重県サッカー協会4種委員会審判部発行の8人制競技規則、ならびに 第2回 OKAYA CUP 三重県U10サッカー大会2021 実施細則による。
競技方法
試合時間 30分(15分-5分-15分) ※前後半制
3チームによるリーグ戦を行い順位を決定し、上位1チームが東海大会 第2回 OKAYA CUP 東海ユース U-10サッカー大会2021 に出場する。
順位決定方法
リーグ戦 ①勝ち点(勝…3 分け…1 負…0) ②得失点差 ③得点量 ④当該チームの対戦結果
リーグ戦でブロックの代表が決しない場合は、全試合終了後、PK戦を行い勝者を決定する。

参照:三重県サッカー協会

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>

第1回 OKAYA CUP 三重県女子U10サッカー大会2020 優勝は三重FCクイーンズ!情報提供ありがとうございます!

最後に

三重FCクイーンズの皆さん、優勝おめでとうございます。東海大会でのご活躍を楽しみにしています!
参加チーム関係者の皆様、運営担当していただいた皆様、ありがとうございました。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE