ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 佐世保市中学校サッカー新人大会(長崎県)優勝は佐々小佐々中学校!

12月11日から行われました「2021年度 佐世保市中学校サッカー新人大会」の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

優 勝:佐々小佐々中学校
準優勝:中里中学校
第3位:広田中学校早岐中学校

決勝(12/18)

佐々小佐々 6-1 中里中

準決勝(12/18)

佐々小佐々 3-0 広田中
早岐中 2-3 中里中

参照サイト:GoalNoteクラウド

情報提供ありがとうございました。
今後とも大会情報、トレセン情報などお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

関連大会
2021年度 長崎県中学校サッカー競技 新人大会(県大会)

おススメ記事
【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選
トレセンってつまり何?
故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
2021年度 長崎県リーグ戦表一覧
2021年度 サッカーカレンダー【長崎】年間スケジュール一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

準々決勝(12/12)

佐々小佐々 6-2 江迎世知原
祇園中 0-1 広田中
早岐中 8-0 日宇中
相浦中 2-3 中里中

予選リーグ結果(12/11)

【Aパート】
佐々小佐々 14-0 日宇中
日宇中 1-0 愛宕崎辺
佐々小佐々 13-0 愛宕崎辺

【Bパート】
中里中 5-0 福石中
福石中 0-2 祗園中
中里中 6-0 祗園中

【Cパート】
早岐中 2-0 佐世保北中
山澄中 1-3 江迎世知原
早岐中 7-1 山澄中
佐世保北中 1-3 江迎世知原

【Dパート】
広田中 4-0 日野中
大野中 0-2 相浦中
広田中 3-3 大野中
日野中 1-1 相浦中
参照サイト:GoalNoteクラウド

2021年度 佐世保市中学校サッカー新人大会

<日程>

予選リーグ:2021年12月11日(土)
決勝トーナメント:12月12日(日)、18日(土)

<会場>

北部ふれあい広場小佐々中央運動広場東部G

<大会概要>

【競技規定】
1) 2019/20日本サッカー協会制定「日本サッカー協会競技規則」及び本リーグ申合せ事項を適用する。
2) 使用ユニフォームはユニフォーム規定に基づいたものを着用すること。
3) 選手の交代は自由とし、再入場も認めるが、試合の進行を妨げないこと。
4) 1stステージにおける3年生(U-15)の起用はしないことを原則とする。
5) 2ndチーム等で、県L・上位ディビションに出場した選手は出場することができない。
6) 試合時間、次のとおりとする。
Division 1 35-10-35 (延長・PKなし)
Division 2 35-10-35 (延長・PKなし)
Division 3 30-10-30 (延長・PKなし)
※上位4チームは諫早市で行われる県大会に出場する資格を得る。
参照サイト:GoalNoteクラウド

長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
優 勝:佐々中学校(第1代表)
準優勝:早岐中学校(第2代表)
第3位:日野中学校(第3代表)
第3位:中里中学校(第4代表)
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2019年度>

優 勝:日宇中学校(第1代表)
準優勝:佐々中学校(第2代表)
第3位:中里中学校(第3代表)
第3位:相浦中学校(第4代表)
結果詳細はこちら:佐世保市サッカー協会第3種委員会

<2018年度>
優 勝:佐々中学校
準優勝:世知原・江迎中学校
第3位:早岐中学校、相浦中学校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

最後に

今年度の優勝は佐々・小佐々中学校の皆さんでした!おめでとうございます。
県大会も優勝を目指して頑張って下さい。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE